

退会ユーザー
友達がドゥーテストの排卵検査薬で陽性になってその直後に産婦人科に行って排卵してるか見に行ったら無排卵って言われたそうです😥

まさこ
病院で聞いたら、排卵検査薬は尿の濃さで反応することがあるようで、私は陽性が出たのに排卵していませんでした。
-
フラワー🌸
病院へ行って気づいたのですか??
でもお子さんお二人もいらっしゃいますよね??なにか治療したのですか??- 12月24日
-
まさこ
病院に通う前に排卵検査薬を使ってみて陽性が出てタイミングを取ったのに妊娠にいたらず早めに病院に行くことにしていたので病院に行って、血液検査したりエコーで排卵を見てもらったりしていました。
私の場合ホルモンの値が悪くて服薬しながらエコーで排卵を見てもらってタイミングで授かりました。
病院でも排卵検査薬を渡されてしたんですが排卵していなかったようで、排卵障害がありました。 そこで先生にお聞きしたら尿の濃さでも出るからと言われました。- 12月24日
-
フラワー🌸
ご丁寧なお返事ありがとうございます。なるほど。そういう場合もあるのですね。私も何度か排卵検査薬をして陽性が出たタイミングで仲良しをしても授からない事があったので、不安になって来ました。
でも、まさこさんのお話を聞いて
病院へ行ってみてもいいのかなって思いました。ありがとうございます。- 12月24日
-
まさこ
私は1人目から高齢出産だったので、自己流妊活4ヶ月で病院に行き服薬などで2ヶ月弱で授かりました。
服薬してすぐに数値が良くなったので!
2人目は違う値で引っかかって同じく2ヶ月の通院で授かりました。
病院で検査だけでもでもいいと思います😊
うちは早めに行って授かったので💡
フラワーさんご夫婦の元にコウノトリさんが赤ちゃんを連れてきてくれますように✨✨- 12月24日
-
まさこ
グッドアンサーありがとうございます😊
- 12月24日
-
フラワー🌸
数値というのはなんの数字ですか??私実は今まで一度も婦人科に行った事がありません…
- 12月24日
-
まさこ
ホルモンの数値など色々あって、黄体ホルモンであったり、プロラクチンであったり、女性ホルモンの値であったり、いつに採血するかで検査できる項目が違ったり、血液検査する事で排卵しているかなどわかったりしますし、エコーでちゃんと卵子が成長しているかなど色々わかることがあります。
卵子の年齢?であったり。
うちは通院して2ヶ月くらいで授かっているのであまり詳しくわからないのでこれくらいしかわからないんですが💦- 12月24日

さらい
確実とはいいきれないかと、、

けいママ
排卵検査薬は排卵させようとするホルモンに反応しているだけなので、その後実際排卵しているかまではわかりません💦なので確実に排卵しているとは言えないですね(>_<)

あおい
陽性がでたからと言って確実に排卵するとは限らないと思います。無排卵の可能性もあると思います!
コメント