
コメント

あやさわ
一歳四ヶ月でちっちー!と行くなんて、偉いですね!
うちは、二歳ですが、まだまだです…気分でトイレに行きます(笑)
うんちも出そうでトイレに連れていきますが、おむつして立った状態でやる方が安心するみたいです…
うちは、来年の夏を目指しています。トイレに興味をもって、おしっこが出たとか、うんちが出たってことを教えるってことから始めて、ほんとのんびりやってます。おむつが外れない子はきっといないはず!と信じて…
あやさわ
一歳四ヶ月でちっちー!と行くなんて、偉いですね!
うちは、二歳ですが、まだまだです…気分でトイレに行きます(笑)
うんちも出そうでトイレに連れていきますが、おむつして立った状態でやる方が安心するみたいです…
うちは、来年の夏を目指しています。トイレに興味をもって、おしっこが出たとか、うんちが出たってことを教えるってことから始めて、ほんとのんびりやってます。おむつが外れない子はきっといないはず!と信じて…
「おしっこ」に関する質問
明日も幼稚園なのに、7時起きなのに、 寝る前のおしっこやだ、 おしっこしても拭くのやだ、 パジャマもやだ、 パンツもやだ、 寝るのもやだ、 ママが隣にいるのやだ 旦那は出張でいないし、 もう20週なのに吐きづわり終…
旦那の愚痴です。 今日、涼しそうだったから朝早く起きて子どもと 外気浴をして、そのまま私は寝ずに洗濯物とかして お昼は赤ちゃんスペースをもっと快適にしたくて 模様替えとかしてたら授乳の時間になって、 そっから…
1歳9ヶ月の娘なのですがもうトイトレ始めるべきですか? 冬生まれなのですが同じ1歳児クラスの春夏生まれの子たちは恐らくもうトイトレを始めていて娘もトイレに興味があるみたいで一緒にトイレに行って座ってます、と連…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はは
アピールがすごいです😂笑
さすが女の子って感じで
言葉もたくさん話すし
お着替えもほぼ自分で着替えれるので
なんだか母は置いてかれてます、、、😂
トイトレは気長にするしかなさそうですね🤣
あやさわ
すごいですね!
着替えを自分でやるなんて!
うちの娘に爪の垢煎じて飲ませたいです(笑)うちの娘なんて、ぬぎぬぎーって、言うわりに、万歳して待ってますよ(苦笑)
一応いつ頃って目標を決めつつ、でも、娘さんの気持ちも尊重しながら、のんびりどっしり構えていけるといいですよね♪