※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
彩り
子育て・グッズ

赤ちゃんとの初めてのクリスマスやお正月について悩んでいます。離乳食作りに追われているため特に何もしないつもりですが、他の方はどうしていますか?

こどもが産まれて初めてのクリスマスやお正月。
みなさんはどうされますか?
私は、毎日息子から手を離せず、離乳食作るだけで必死なので、どうせ本人わからないから今年は特に何もしないでいいやって思ってるんですが、冷たいですかね?💦
離乳食でクリスマスケーキ風とかされる方いらっしゃいますか?

コメント

いちまま

明日はパンとヨーグルトとフルーツでケーキ作ります😊

  • 彩り

    彩り

    優しいママですね❤️

    • 12月23日
ひこ

同じくで私も何もするつもりありません^_^日々の生活だけでいっぱいいっぱいです!
ただ正月後すぐに、一歳を迎えるからその時にお祝い出来たらそれでいいかなて思ってます!

  • 彩り

    彩り

    同じ方がいらして安心しました( ̄∇ ̄)
    私も1歳のお誕生日は、お祝いしてあげるつもりです☺️
    5月なので初節句と一緒にしちゃいますがっ🤣

    • 12月23日
さき

食パン(ふんわり食パンの8枚切り)に水切りヨーグルトといちごジャムを塗って、いちごトッピングしたなんちゃってショートケーキ作る予定です😊

あとピラフと鶏肉です😊

  • 彩り

    彩り

    パンとヨーグルトのケーキ、人気ですね❤️1歳のお誕生日の時ならしてあげようかな(笑)

    • 12月23日
くろーばー

私は0歳も1歳も何もしませんでした😱
2歳で、やっとアレルギー対応のケーキを用意しました😅💦
あ、サンタさんからのプレゼントだけはしました🎅
この頃は、半分くらいは写真撮って記念に残す親の自己満足だなぁと思ったので、自分が楽な方を選んじゃいました😂
別に私自身も、小さい頃のクリスマスの写真が無いですし、良いかなーって。
誕生日だけは、離乳食を盛り付けた気がします。

  • 彩り

    彩り

    クリスマスプレゼントはされたんですねぇ❤️
    うちは義両親から息子へのプレゼント🎁いただいたので、もうそれで良いかなぁと思ってしまってます(笑)
    誕生日はがんばろうと思います😆💦

    • 12月23日
りえ

何もわからないので
義実家に会いに行くだけです。
あと、娘が最近どうぞをし始めたので
小さいプレゼントを用意して
義両親に渡して貰います。
娘へのプレゼントは用意してないですし
離乳食もすぐに手で握りつぶしちゃうので
何もする予定はありません💦

  • 彩り

    彩り

    娘さん、どうぞ出来るんですね😍可愛い❤️
    娘さんへのプレゼントは無しと聞き安心しました(笑)

    • 12月23日
みっふぃー

クリスマスツリー飾ったくらいで、他は何もしません。笑
私も離乳食のストック作りだけでクタクタです😭
誕生日は1歳でも食べられるケーキ作ろうかなと思っています!

  • 彩り

    彩り

    あ、クリスマスツリー🎄小さいのがあるのに出すのも忘れてましたっ🤣💦
    思い出させてくださってありがとうございます(笑)
    離乳食のストック作りだけで疲れますよねぇ😅

    • 12月23日
  • みっふぃー

    みっふぃー

    ツリー、ギリギリ間に合いますね💗笑
    離乳食作っても作ってもすぐ無くなりますよね😂
    お互いがんばりましょう✨

    • 12月23日
ちゃん(´・ω・`)🌸

プレゼント🎁買ってあげるだけです😂!
ケーキは一歳の誕生日までお楽しみに取っておきます😌💓笑

お正月は実家に行きます🏃‍♀️!
両親も喜んでくれるし、私も楽できるので😂😂

  • 彩り

    彩り

    プレゼントは買ってあげるんですね❤️
    うちはそれさえも無しで🤣
    ご両親に孫の顔を見せるのも親孝行のひとつですもんね😁👍

    • 12月23日
海月

まだ産まれてないですけど、基本ズボラ&ケチなので、分かるようになってから色々してあげようとおもってます笑

  • 彩り

    彩り

    同じ感じですね😆
    お互いゆる〜くいきましょー(笑)

    • 12月23日