
コメント

ふぅさん☆
知り合いのお子さまの話ですが、
パパの肩車から、落ちて、脳震盪おこしたそうです。
脳震盪で済んでよかったって聞きました(>_<)
それを聞いて怖くなり、肩車はしないでほしいと旦那に伝えました。
そういうこともありますので、
ぜひ旦那さんに肩車の怖さを伝えて、やめてもらってください(>_<)

ゆきだるま
赤ちゃんって急に後ろへのけぞったり、何するか分からないですもんね💦
肩車では赤ちゃんが見えないし何かあったとき、すぐ支えてあげられないので怖いですよね😭
-
MG
コメントありがとうございます✨
さっきは少しの間だったんで笑ってましたがそうですよね💦何するかわからないですもんね💦
なぜわかってもらえないのか😖- 12月23日

しげこ
6ヶ月だとまだ早いですよね💦
しっかり掴まっててくれるようになってからじゃないと怖いです😖
うちもまだしてません💦高い高いはしますが。
マキさんはおかしくないです!
-
MG
コメントありがとうございます✨
そうですよね❗️しっかり掴まれるとなるとまだまだ無理ですよね❗️やめさせます💪ありがとうございますm(_ _)m- 12月23日

ままりん
息子は肩車大好きです😅
旦那はよくしてます☺︎︎
でも6ヶ月だとちょっとまだ早いですよね💦
-
MG
コメントありがとうございます✨
娘も喜んでました💧高いし視野が広がるからかもしれませんがはやすぎですよね😅- 12月23日

ねこ
いや、6ヶ月で肩車するアホがどこにおるんや!
お前それでなんかあったとき責任とれるんか!
こどもはおもちやじゃないんやぞ!!!
すっごいイライラする旦那!!!!!
なんかごめんなさい。笑
危ないめに合わせるのほんま嫌です。
-
MG
コメントありがとうございます✨
いいんです😡ホント、アホです😡私もムカついてソファー蹴りました🤣
遊んでくれるのはいいんですが安全な遊びがいいですよね(-_-)- 12月23日

マミムメイモムシ
6ヶ月で肩車はあり得ないですね。
うちは一歳すぎてちゃんと言葉を理解してから肩車しはじめました!
あと、肩車するとき、
足だけ持ってると怖いので
うちのパパは
肩に乗せてるけど
足を抑えるのではなくて
ちゃんと体を抑えてます!
-
MG
コメントありがとうございます✨
そうですよね❗️ホントあり得ないですね💧
もっと大きくなってするときが来ればそういう風にやってもらいます🤗- 12月23日
MG
コメントありがとうございます✨
そうですよね💦落ちた時が一番こわいです😭そうします❗️ありがとうございますm(_ _)m