![guu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![めぐฅ۶•ﻌ•♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐฅ۶•ﻌ•♡
私は首が座ってない状態で
体重がだんだん重くなり
抱っこがきつくなってきたら
使ってました!笑
私はインサート愛用です✨
![はるママ(*^^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ(*^^*)
はじめまして(*^^*)
抱っこひもは使いだすと両手があくのでとても楽です(*^^*)
ずっと抱っこしてあげたくても手が疲れてきたり、何かにしたくても両手がふがって出来ないこともしばしば(^-^;
私は生まれるまで後でいいと思い買いませんでした(^-^;
私は買ってとても楽で赤ちゃんもよく寝てくれて助かりました(*^^*)
-
guu
やっぱり両手があくのが楽ですよね!
ずっと抱っこしてたら、腕ぷるぷるしそうですもんね、、
参考にします(*^^*)
ありがとうございます!- 1月28日
![栞ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
栞ママ
エルゴ使っています⑅◡̈*
私は普段車での移動が多いので、インサートは買いませんでした✦ฺ
たまぁに、欲しいなぁ、っておもうこともありましたが、必要になったら買おう、と思いつつ、そんなにいらないかなぁ、って思ったり‥
結局買わないままきちゃいましたʕ·ᴥ·ʔあったらあったで便利だと思いますが、なくても乗り切れました!!生活環境や移動手段にもよるかもしれないですね♡
-
guu
生活環境にもよるんですね!
私も近所のスーパー以外は車が多いんですけど、どうなんだろう💦
参考にします(*^^*)
ありがとうございます!- 1月28日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
私も迷いましたがインサート楽天市場で安く売っていて買いました(*^-^*)
べビザらすだと5千円だったのが2千円で売っていたのでこれなら良いかなぁ♪って買いました(*^-^*)
抱っこしてお出かけも余りないのですがやっぱり赤ちゃんの首に負担掛かるし何よりも安心が一番かなって思いました。
バスタオル敷き詰めてやろうかとも考えましたが何か可哀想でやめました(^_^;)
-
guu
楽天めっちゃ安いんですね!
良い情報ありがとうございます(@ ̄ρ ̄@)
バスタオルは可哀想ですもんね💦
赤ちゃんの安心を1番に考えたいと思います!
ありがとうございます!- 1月28日
![みん太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん太
娘が産まれる前にエルゴとインサートをお下がりで貰いました!
出産してから2ヶ月?1ヶ月半くらいでしょうか、出かけることがあったので使ってみたのですが私には使い勝手が悪くて…。
かと言って首が座っていない状態でインサート無しだとグラグラしちゃうんですよね…。
そんな時に先輩ママさんがベビービョルンの抱っこ紐を使っているのを見てコレだ!と買いに行きました笑
値段も高くないオリジナル購入
取り付けも簡単ですごく役に立ってます(b´ω`d)
よかったら参考程度に…。♡
-
guu
そうなんですか!
自分が使いやすいものが1番ですよね!
ベビービョルン知らなかったので、見に行ってみたいと思います!
ありがとうございます(*^^*)- 1月28日
![KI mama ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KI mama ♡
インサート買いましたが一度も使ってないです( ・ ・̥ ) 首がすわっていないと縦抱きも怖いくらいで…
外出もほぼしないので…首がすわる頃に抱っこ紐デビューかなーと思っています\♡/
-
guu
そうなんですね💦
外出あんまりないと、使う機会も減りますよね〜!
参考にします(*^^*)
ありがとうございます!- 1月28日
![mina_mama⑅◡̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mina_mama⑅◡̈*
うちはまだ首すわってません。
4ヶ月の時点で首が座ってないのはおよそ3割居るそうです(´ω`;)
首すわりまで長いのでインサート買っててよかったと思いますし、2人目ができた時
赤ちゃんを抱っこ紐、もう1人がベビーカーの方が良いなら
インサート必要だなと思い買いました*ˊᵕˋ)੭
-
guu
そうなんですねー!
首すわるまでが長いと、やっぱりあったほうが便利ですよね!
2人目も欲しいので、その時のことも考えて購入したいと思います(*^^*)
ありがとうございます!- 1月28日
![YKmama♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YKmama♥
インサートも買いました☆
でも私は4月に出産したのでお出かけする頃は抱っこ紐で密着してると私も娘もお互い暑かったので抱っこ紐じゃなくてベビーカーばっか使ってました( °_° )
暑いのにさらにインサート入れると可哀想で(;´Д`A
なのでインサートは数回使ってしまわれました(笑)
インサート外す条件をクリアした頃には涼しくなってきたので抱っこ紐だけでまた使ってます(笑)
なので生まれる時期も関係するかもですね☆
-
guu
生まれる時期も関係あるんですね!
わたしも5月に生まれる予定なので、すごく参考になりました!
わたしも旦那も暑がりなので、ベビーカーばっかりになっちゃいそうです😂
ありがとうございます!- 1月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
インサート買いましたが、まだ2回しか使ってません(-_-)
お宮参り後のスタジオ撮影とコンビニ行ったときだけです。
この季節なのでインフルとか怖くて基本引きこもりです
3月位になったら、外出出来るかな…4000円位したので元は取りたいなぁって(笑)
-
guu
インフルとかうつったら絶対いやですもんね💦
買ったら、値段の元はとりたいですよね( ̄▽ ̄)
参考にします!
ありがとうございます(*^^*)- 1月28日
guu
お出かけだけじゃなくても、使うこともあるんですね!
私も体力ある方じゃないし、抱っこきつくなったら使いそう、、、
参考にします(*^^*)
ありがとうございます!