※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが落ち着かず、夜も寝ない悩みについて、30後半の方からの相談です。体力的につらく、向き合い方に困っています。どうすればいいでしょうか。

一日中動きまくり遊びまくりとにかく落ち着きなく大人しくないお子さんお持ちの方いますか?
月齢近いかたでお願いします。

遊びたい気持ち勝って、夜も寝ません。
興奮収まらず毎日大変です

私も30後半なので体力持たず、向き合い方、あやし方に悩みます。
寝不足で辛いです

どうしたらよいでしょうか

コメント

sk

生後9カ月の娘ですが、めっちゃ動きまくります。
起きてる間は、止まっていることが少ないように思います💦
息子さんの朝寝や昼寝、夕寝はどんなでしょうか?あと、リズム的なものとか。

うちは、だいたい7時までには起きて、朝寝昼寝夕寝を30分〜1時間半くらいずつします。
それで、日中は支援センターに行くことがほとんどですね。
夕方は、寝た時間にもよりますが、17時15分ごろまでには起こしていて、寝る時間は21時〜21時半、という感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちと似てます!
    朝6時半起きて
    朝寝、昼寝、夕寝は17時までに抑えます

    • 12月23日