![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が咳がひどくなっていて、病院が開いていないため市販の咳止めシロップを使っても大丈夫か悩んでいます。使ったことがある方いますか?
1歳7ヶ月の娘なんですが、
3週間くらい前から鼻水ダラダラで、熱はないしよく食べ元気なので保育園の一時保育なんかにも行ってるし、おでかけもしてます。
病院も行きましたがもらった薬はだいぶ前になくなりました。
昨日の夜から咳が明らかに咳が酷くなってて可哀想なので、病院開いてないし、手軽な市販薬を試してみようか揺らいでます。
少し調べたんですが、アンパンマンの柄の咳止めシロップなど。
子供って病院の薬も効かないし、気休めかもしれませんが一時的に使うのは大丈夫ですか?
みなさん使ったりしますか??
- なつ(3歳2ヶ月, 7歳)
![mako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mako
うちの娘はアレルギー性鼻炎のようで、10ヶ月くらい頃からほとんどずっと鼻水を垂らしていて、そのうち咳が出始めて、お薬で治まってきたと思ったらまた鼻水が出て…を繰り返しています💦鼻水がすっきり止まっていたことは1,2ヶ月くらいしかないです😫
でも市販薬はやっぱりちょっと怖いので、1歳を数ヶ月過ぎてからはやはり気休めかもですがはちみつ大根を作って舐めさせたりしています😁
コメント