![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月半の赤ちゃんが服をちゅぱちゅぱしています。母乳が出ないため完ミですが、おっぱいを探しているのか、服をちゅぱちゅぱさせるのはやめた方がいいでしょうか?赤ちゃんの心境について知りたいです。
生後1ヶ月半の息子がいます。
最近よくグズグズしているときに縦抱きで抱っこしていると
フガフガ言いながら何かを探すように必死で私の服をちゅぱちゅぱしています。
母乳が出ないため完ミですがおっぱいを探しているんですかね?
そうしているうちに寝落ちするのですが、服をちゅぱちゅぱしていたらやめさせた方がいいでしょうか?
またこういう時の赤ちゃんの心境ってなんなんですかね?
- なな(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎
ただ口寂しいだけだと思います🤔💦
低月齢あるあるですね!
おしゃぶり検討してはどうですか?✨
![🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻
うちの息子もそれくらいの時期〜現在に至るまでそんな感じです😂
着てる部屋着、べっちゃべちゃになります。笑
私も生後3週くらいまでは混合で、あとは母乳拒否のためずっと完ミでやってきてます。お腹は空いてなくても口寂しくてぺろぺろしてきます。
当時、おしゃぶりの出番かな?と思い1代目おしゃぶり(ピジョン ミッキー 0ヶ月から用)くわえさせてもすぐにペッとされて、嫌いなのかな〜と思いましたが、
念のために2代目おしゃぶり(チュチュベビー デンティスター0ヶ月から用)を購入しくわえさせたらずーっとちゅぱちゅぱしてそのまま寝落ちるまでになりました🙌
好きなおしゃぶりの形も個人差あると思うので、別の形のおしゃぶり与えてみるのも手かもですね(*^o^*)
特に泣いたりしてるわけでもないなら
そのままちゅぱちゅぱしててもいいかもですが☺️
-
なな
下に返信してしまいました💦
- 12月23日
![みんみん🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみん🌼
うちもそおです!
最近は指やスタイも
ちゅぱちゅぱしてます😌
夜寝る時はおしゃぶりさせてます🤗
-
なな
コメントありがとうございます!
ちゅぱちゅぱしてるの可愛いですよね~😍
おしゃぶりまだ上手にできないので練習させます!笑- 12月23日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
コメントありがとうございます!
服べっちゃべちゃになりますよね😂
私もミッキーのおしゃぶりを与えてみたのですがそんな感じでダメでした💦
別のおしゃぶりで試してみます😆
とても参考になりました💕
なな
コメントありがとうございます!
あるあるなんですね😂
おしゃぶり試してみたのですがまだ上手にできないみたいでダメでした😫💦