※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いいかな
子育て・グッズ

ブルーレイディスクの1層と2層の違いや価格について教えてください。SDカードのデータ移行で2層でも問題ないでしょうか。

📷この違いは、なんですか?ブルーレイのディスク?の1層と2層の違い教えて下さい!写真は2層と書いてありますが、1層のものを探していたときに たまたま 見つけました。SDカードがいっぱいになったので、移す目的ですが2層でも大丈夫ですか?。
あと、このお値段はお安いでしょうか?全然相場がわかりませ宜しくお願い致しますm(__)m

コメント

ママリ

簡単に言うと1層と2層で容量が違うので録画可能時間が変わります。
2層のほうが録画可能時間が長いです。
価格も2層のほうが高いです。

容量は1層:25G、2層:50G、3層:100G、4層:128Gになります
現在、3層・4層に対応している機器はほとんどありません。
だいたいの録画時間は1層:130分~180分、2層:260分~360分、3層:8時間40分~12時間です。
コストパフォーマンス的には1層が一番いいです。

  • いいかな

    いいかな

    素晴らしいです!!ありがとうございます!!
    勝手も対応してなければ使えないですね!
    すみません本当に助かりました!
    ありがとうございました(*´-`)💕

    • 12月23日