※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
産婦人科・小児科

生後1ヶ月でRSウイルスに感染したお子様いますか?入院せず治ったって方いますか?

生後1ヶ月でRSウイルスに感染したお子様いますか?入院せず治ったって方いますか?

コメント

みこ

退院してすぐにRSになりました!
新生児だったので即入院でした!

  • m

    m

    どのぐらい入院しましたか?

    • 12月22日
  • みこ

    みこ

    5日ほどでした!
    2.3日がピークだからそこを乗り越えたら大丈夫って言われました!

    • 12月22日
  • m

    m

    今2日目ですがピークなんですかね。
    明日病院行くか迷ってます。
    退院する時には咳鼻水は大丈夫でしたか?

    • 12月22日
  • みこ

    みこ

    RS確定なんですか?
    鼻水はまだありました!
    息もゼーゼーって感じで家の鼻吸いきで吸ってました!

    • 12月22日
  • m

    m


    その後よくなったんですか?
    2日前に小児科で風邪と言われ今日検査でRSでした

    • 12月23日
  • みこ

    みこ

    その後は少しずつ良くなっていきました!
    しばらくゼーゼーいってたので心配でしたがいつのまにかいわなくなってました!
    入院とは言われなかったんですね!
    とにかく栄養とらせないとだめだと言われました!だから母乳頑張ってたけど一旦直母やめて搾乳でどんどん飲ませてました!飲めるように飲む前は必ず鼻水吸ってました!

    • 12月23日
どみちゃん♡

知人のお子さんが2ヶ月なったかなってないかくらいでRSされましたよ💦💦

もしかしたら入院になるかもとは言われてたみたいですが、入院せずに大丈夫だったみたいです!

kirei.

うちの息子が先月RSウイルスで1週間入院していました((((;゚Д゚))))

ぬぴ

小児科看護師です。
RSは月齢が小さければ小さいほど重症化しやすい病気なので入院を進められたらした方がいいです☺︎︎
1ヶ月の子で重症化して最悪人工呼吸器を付けることになるこもいます。

  • m

    m


    そうなんですね。
    だいたいどのぐらい入院になるのですか?

    • 12月23日
  • ぬぴ

    ぬぴ

    )^o^(さん短くても一週間。
    長ければ2週間弱くらいです。RSは熱が下がっても痰や鼻水からの合併症が危ないです。

    • 12月23日
kato♥︎∗*゚

生後23日でRSになりました。かかりつけでは大丈夫と言われ3日間通院していましたが、3日目総合病院に行ったら即入院になり人工呼吸器になってしまいました💦

  • m

    m


    今も人工呼吸器なんですか?

    • 12月23日
  • kato♥︎∗*゚

    kato♥︎∗*゚


    下の子の時の話です。
    半月入院しました💦

    • 12月23日
mm

小児科の看護師です。私の息子もRSになり入院しました。息子の辛い姿見てるのも、私自身耐えられなかったので…1週間くらい入院しました。もしそうなのであれば、重症化する前に、受診された方がいいですよ。

ひなママ👶

私の子は3ヶ月でなりました。即入院でした。鼻を吸引されるのが、とても可愛そうでした😰
でも、元気になりましたよ。

  • m

    m


    どのぐらい入院されました?

    • 12月23日
  • ひなママ👶

    ひなママ👶

    1週間ぐらいですね😊
    でも、退院しても咳は続きましたよ。でも、治りますよ。

    • 12月23日