

はるか
私も戌の日に行ってきました報告で妊娠報告しました😊

退会ユーザー
しましたよ!
安定期に入ってすぐにしました☺️

y..y
6ヶ月になったときにしましたー❤️

まっくぶー
不妊治療してたときに、そうゆうので傷ついたので、私はするつもりありません。
私の知らないところで、誰かを傷つけたくないので…

退会ユーザー
わざわざ報告しません💦

スヌーピー
同じく自分もなかなか赤ちゃん出来なく、流産などもしたので周りの報告は見たくありませんでした(泣)もし周りに妊活の子がいたらしないほうがいいと思います!仲いい子には直接報告するのが一番だと思います😊

kn☺︎
してないです😶
もし妊活中の友達とかいたら嫌な思いするだろうな…と思って💦💦

eri
SNSしてないですが してた時は結構色々更新してたので安定期に入ったらエコーの写真とか載せてたと思います😋♥️♥️

おにぎりの具はシーチキンマヨが好き♡
流産経験もあり産まれるまではなにがあるかわからないので仲いい子には直接報告しSNSではしませんでした!
産まれてからにしました!
2人目もそーする予定です✨

🎀ミニーちゃん🎀
妊娠報告はしてません💦
最後まで何があるか分からなかったので…
出産報告は、しばらくしてからしましたが、事細かくは報告してません。

退会ユーザー
私は妊娠報告はせず、生まれてから報告しました😊

とし
戌の日のお参り行ってきたこと軽めに報告しました。

ぼんた
しませんでした!自分もそうでしたが、妊活がうまくいってなくてあまり聞きたくなかったので😰

かたくりこ
産まれるまで何があるか分からない、と思っていたので妊娠は報告してません😊
産まれてからにしました~!

pipi
妊娠報告しました!
20wにインスタ、ツイッターでしました!
わたしも戌の日行った日でした!

はな
たいしてみんなに知らせる必要もないと思ったので、仲の良い友達にラインで伝えただけです😭安定期に入ったからといって何があるかわかりませんからね😢
1人目の時は産まれてからインスタで報告しました!
コメント