
義母が赤ちゃんに勝手に果物を与えて困っています。対応方法を相談しています。
義母についてです。
12/27で6カ月になる子がいます。正月明けてから離乳食を開始しようと思っているのですが、5カ月なった頃から、『もう果汁くらいはやっていいとかな?』と何度か言うようになりました。その時はまだやらないでください。といいました。
そしたら、最近になって、こっそりミカンの口に当てたり(舐めさせる)をしてそうで。した後に見てしまいました。最中を見てたら、言えるんですが。ちょっと意味わからないかもしれませんが、すみません。
とりあえず勝手にしないでってことなんですが。何回言ってもあんまり聞かず、イラっとします。
上の子にも、ヤクルトやったりイチゴに練乳かけてやったり、自分が甘いの好きだからって、マジでやめてほしいです。
- くま
コメント

.
親じゃないのに勝手に有り得ないです😠
自分勝手すぎます。
私なら強めに言います、こっちのペースがあるので。と😂

kiki
イライラしますね🤨
こういう親多いですよね!
昔はどうだった〜が始まって、本当ムカつきます!どんどん言った方がいいですよ‼️
-
くま
ほんと、多いですよね!で、自分の息子と比べたりして、○○が、小さい時は、こんなんはなかったとか!勝手にダンナが小さい時とめっちゃ比較するんですよ😤
いい人なんですが、食事に関してはイラっとします。
だから、逆に子どももおばあちゃんっこになるんですかね😅笑- 12月22日
-
kiki
うちもですよ!息子が小さい時は〜って旦那が子供の時の母子手帳ひろげ始めますから😅何かと「ここが息子に似てる」ですから笑
口出ししないでほしいですよね!色々考えてやってるのに🤨- 12月22日
-
くま
です、です!
姑も、どこも似てますね😆💦
頑張りましょう😆
話聞いてくれてありがとうございます😊- 12月22日

湖衣姫
そういうの嫌ですよね😡
うちも義両親も目を離したら何も仕出かすか😱
娘はアレルギー持ちなのですが言っても良く分かっていないのか変なこと言われます😭
強く言ってますが伝わっているのか💦💦
-
くま
半分聞いてなさそうですよね😤
娘の子供(外孫。いませんが💦)にして欲しいです🤦🏻♀️- 12月22日
-
湖衣姫
本当ですよね!
うちも早く義妹のところに子どもが出来て欲しいです😖
ちょっかい出すなら実娘のとこにして欲しいですよね🥺- 12月22日

りょうか
私の場合は助産師さんに自宅に来てもらい、今現在の子育て事情や離乳食についてお話してもらいました。
私から行っても調べたから本当のことではないと決めつけられたので

くま
調べるとか、結構嫌ですね💦
市の検診とかでいつも食事のこととか相談してるのですが、言いにくいけど頑張って言うしかないですね〜って、感じで😢
だから、姑が余計に嫌になるんですよね😑
くま
ホントですよね!
なんとなく、わからない感じでしれーってやってて、やった後に、あっ!って私が気付くんです💦
義姉いるんですけど、結婚してなくて、早く結婚して自分の娘の子どもにやれよ、って感じです。
同感ありがとうございます❤️😭