※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
家事・料理

家に林檎があるのですが(。∀。)林檎の皮は剥かなくてもそのまま食べれま…

家に林檎があるのですが(☆∀☆)
林檎の皮は剥かなくてもそのまま
食べれますか??
剥くのがめんどくさくて…笑
皮に栄養があるなら子供達にも
あげようと思ってますが…。
やっぱりむきますか??

コメント

マミー

酷く傷がなければ剥かずに食べます😋

  • とまと

    とまと

    コメントありがとうございます♥
    傷がないか見てから判断します!

    • 12月22日
あちゃん

私は皮の食感苦手だから剥いちゃうけど
傷んでなければ大丈夫かなと☺️

  • とまと

    とまと

    コメントありがとうございます♥
    食感があるんですね!
    子供向けではなさそうですね…笑
    傷がないか見てから判断します!

    • 12月22日
けんけん

林檎の皮は剥きますが
林檎の皮は美味しいですよ
ものすごい憶測ですが
きっと栄養もあるはずです

  • とまと

    とまと

    コメントありがとうございます♥
    美味しいんですね!
    栄養ありそう…ですよね〜笑
    最近見たサイトでみかんのスジ?は栄養があるみたいでむかずに食べる方がいいとありました〜。。

    • 12月22日
ゆん

そのまま食べられますよ(^ ^)
私はむかないほうが好きなので剥いてません。
子供には食べにくいかな?と思い一応剥いています。

  • とまと

    とまと

    コメントありがとうございます♥
    剥かずに食べてるんですね!
    上の方が食感があるとあったので子供には皮は不向きそうですね(((^^;)

    • 12月22日
deleted user

皮も食べられるけど、苦手な子もいるので嫌がるかもしれません。
輪切りにすると簡単で皮もそんなに気にならないですよ!

  • とまと

    とまと

    コメントありがとうございます♥
    輪切り!いい事聞きました!
    輪切りにしてみます!

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

林檎によっては皮にワックス塗る場合もあるので、消化も悪いし、お子さんなら剥いてあげた方がいいと思います。

  • とまと

    とまと

    コメントありがとうございます♥
    林檎にワックス…
    こればかりは、買う時に知る事ができないですもんね。。

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やけにツヤツヤしてたら、ワックス塗ってますよ。最近はあんまり塗らなくはなってきてるようですが。

    • 12月22日
  • とまと

    とまと

    お返事ありがとうございます。
    ツヤツヤしてると可能性ありなんですね!見比べます♡

    • 12月23日
おひな

私は軽く洗って拭いてから横に輪切りにして皮のまま食べてます😊

  • とまと

    とまと

    コメントありがとうございます♥
    上の方が言ってました!
    輪切りがいいと!
    輪切り最高ですね!笑

    • 12月22日
ひっつきもっつき

りんごってワックス塗ってたり、農薬がすごいと聞いたことがあったので、保育園で栄養士していましたが、必ずむいていました👍🏻

うさぎりんご🐰にしたら可愛いんですけどね🤣

  • とまと

    とまと

    コメントありがとうございます♥
    お返事遅くなりすみません。
    栄養士さん♡素敵です〜
    そおなんですね!
    子供には皮むきます…。
    うさぎ林檎可愛いです!難しそうですが…笑

    • 12月23日