
コメント

退会ユーザー
私、コタツでしたがなにもならずw

haha⋆*
コタツ、温度調節きちんと
すればそんなに気にしなくても
いいかと思いますが腰や背中は
痛くなりますよね?💦
-
なちゅめ
お返事ありがとうございます😊
温度は、めちゃくちゃ寒くない限り、1番低い温度にしてます💦
敷布団や枕も持ってきて、直接床に寝てるわけじゃないので、痛くもなく、割と快適に過ごしているので、一日中コタツから離れられません💦- 12月22日
-
haha⋆*
敷き布団も敷いているなら大丈夫です♡!
コタツって魔法の道具だと思ってます🤣💕
コタツ大好きです😍- 12月22日
-
なちゅめ
旦那さんがコタツじゃ身体痛くなるからと、敷布団を敷いてくれました😊🙌
本当に魔法ですよね✨かれこれずっとコタツ生活してます🤣💦- 12月22日

のん
私は長風呂が好きなのでよく妊婦 長風呂で調べていました。
コタツとはちょっと違いますが、妊娠初期の熱い長風呂は無脳症や二分脊椎のリスクが少し上がるという記事をよく見かけていました。
だからと言って神経質になる必要もないと思いますが🍀😌
コタツも長時間熱い状態はあまり良くないのかな?と思うので温度調整だけきちんとしていればいいのではないでしょうか。
-
なちゅめ
お返事ありがとうございます😊
今お仕事お休みさせてもらってて、何でも検索しちゃうんですよね😣💦
熱い長風呂には注意した方がいいのですね✏️
あんまり神経質になって不安がってる方が良くないですよね💦💦
コタツは長時間熱い状態にはしていないのですが、入りっぱなしなので、少し気になって質問させて頂きました。- 12月22日
-
のん
気になりますよね~⤵️私も凄い検索魔になってました(笑)
熱い状態じゃないなら全然OKだと思いますよ~⤴️体調優先で✨✨- 12月22日
-
なちゅめ
検索魔にならない方がいいと言われるけど、どうしてもすぐに検索してしまいますよね😂💦笑
コタツ生活が長いので、コタツの方が安心して過ごせてるので、気にせず、ゆっくり過ごしたいと思います😊💓- 12月22日

@@@
まじなほうでコタツ住民です😐😐
朝昼晩コタツ、寝るときもコタツ寝💓幸せ〜、1日2リットルくらいは水分取ってます!!
-
なちゅめ
お返事ありがとうございます😊
私もまじな方のコタツ住民です🤣💦同じ方いて良かったです☺️✨
水分いっぱいとるように心がけますね😆🎶
コタツ離れられないですよね〜😂😂😂- 12月23日
なちゅめ
お返事ありがとうございます😊
一日中コタツ生活でした??
気にしすぎですかね😢💦なんでもないことにすぐ不安になっちゃいます💦💦
退会ユーザー
1日こたつでしたよw
五月生まれの娘の時は冬はこたつ生活でしたww
親バカですが頭がいい娘が産まれましたよ(* ̄m ̄)プッ
なちゅめ
そうなのですね😌同じような方がいて安心しました😊✨
あ、じゃあ私の子供も頭良くなりますかね😆??笑
退会ユーザー
きっとなります( ̄∀ ̄*)イヒッ