※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーな
子育て・グッズ

ミルクの飲ませ方について相談です。次のミルクは何時間空けるのがいいでしょうか?

ミルクについてなんですけど、わかる方教えてください!
今ミルク140は飲むんですけど、お風呂の時間になると、お風呂前と後でわけてあげています。
例えば、4時に100飲んで5時にお風呂入れて40飲ますって感じでしてるんですが、次のミルクは8時まで空けた方がいいですよね?
3時間持ってくれる時もあれば、2時間くらいで泣きだすときがあります…その時は2時間半は頑張ってもらってるんですけど、やっぱり3時間は空けたほうがいいと思いますか?

コメント

りらっくま

私はできるだけ3時間あけた方がいいと思います!
赤ちゃんがミルクを消化するのに
3時間あける必要があると聞いたので、、

お風呂の前と後で分けているのは
何か理由があるのでしょうか?

  • ひーな

    ひーな

    ありがとうございます。
    お風呂後の水分補給の為、ミルクの量を分けています。

    • 12月22日
Juriet.

2時間半くらいだったらあげてました!
その感じだと4時の方がしっかり飲んでるので
3時間も4時の方から考えていいかと🤔

  • ひーな

    ひーな

    ありがとうございます!

    • 12月22日
なつ

3時間あけた方が安心だと思います。
4時に140、6時半にお風呂、7時に140のようにお風呂の時間をずらすのは駄目ですか?

  • ひーな

    ひーな

    ミルク前にお風呂入れるとギャン泣きで可哀想だったので、今の時間にずらしました。

    • 12月22日
あん

うちの子はお風呂前あげずにお風呂後に普通の量あげてました。
ミルクは消化に時間かかるので最低3時間あけた方が良いと思いますよ。

お風呂前にあげるのは病院からの指示とか何か理由があるんですか?
大人も同じですが、お風呂前にミルクやご飯をあげると吐くことがあります。お風呂前とお風呂後で3時間あいてないですし、お風呂前にミルクあげるのは一般的ではないです。
もし特に理由が無いのであれば、お風呂の時間をずらしたりした方が良いと思います。

  • ひーな

    ひーな

    ミルクあげて30分たったら、お風呂に入れていいとの事でした。お風呂後の水分補給のためミルクは分けてます。ミルク前にお風呂入れるとギャン泣きで可哀想だったので、今の時間にずらしてます。

    • 12月22日