※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お花見したいな
家事・料理

トイレの便座って何か敷かれてますか?便座シートみたいなの。それとも温…

トイレの便座って何か敷かれてますか?
便座シートみたいなの。
それとも温水便座にしておいて何も敷かれてませんか?
温水便座って月で換算すると数円なんでしょうか…

よかったら教えてください!

コメント

みい

便座シートひいてます!

  • お花見したいな

    お花見したいな

    調べたら月400円弱でした!
    やっぱりひきます!

    • 12月22日
けいこ

100均の便座シートを付けてます。
便座の温度設定を切にしてます。
ウォシュレットの水は 温水にしてます。

  • お花見したいな

    お花見したいな

    コメントありがとうございます!

    100均薄いですか?
    全然いけますか?

    • 12月22日
  • けいこ

    けいこ

    厚めのもありますよ。

    • 12月22日
  • お花見したいな

    お花見したいな

    ありがとうございます!

    • 12月22日
deleted user

何もつけずに常に温水にしてます💡

便座のみだといくらなのか分かりませんが、エアコンや暖房使用しない時期は電気代が2500円くらいなのでそんなに高いものでは無いと思います🙆‍♀️

  • お花見したいな

    お花見したいな

    コメントありがとうございます!

    何もつけてらっしゃらないんですね!
    我が家はつけてたんですが、子どもがトイレの時に触れるし衛生的にも外そうかと。
    そうですよね!そんなに高くなさそうです(^^)

    • 12月22日
deleted user

100均の便座シート敷いてます!

  • お花見したいな

    お花見したいな

    コメントありがとうございます!

    100均のどんな感じですか?
    薄くもなくいい感じですか?

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    薄いのもありますし
    ふわふわしてるのもありますよ(^^)
    洗って何回も使えるってなってますが
    100均なので何回も使ってると
    やっぱりへたってきますね(^^;

    • 12月22日
yoshi◎

息子に座らせてしてるけど…補助便座の間から尿がかかるので
お手入れし易いように
何にも敷いでないです。

温水便座の保温をonにして
使わないときには蓋を閉めてるだけでも違うらしいです

  • お花見したいな

    お花見したいな

    そうです!!!
    子どもがトイレの時に触れるし衛生的にも…と思い始めはずそうかと。
    そうなんですよ!!!
    気持ちわかっていただけて嬉しい!

    • 12月22日
  • yoshi◎

    yoshi◎

    気になりますよね

    息子のおかげで
    トイレ掃除1日数回やってます😂
    小さいホースは扱い難いようです🤨

    • 12月22日
  • お花見したいな

    お花見したいな

    私もです(笑)
    床もスリッパなんぞ関係なく入るので1日に何回も床拭いたりしてます。
    ちなみに床のトイレマットとか敷かれてますか?便座カバーや。

    小さいホースとは何のことでしたでしょうか???

    • 12月22日
  • yoshi◎

    yoshi◎

    スリッパ・床のマット・蓋のカバーも撤去してます!

    下の子のオムツをトイレでためてるので
    芳香剤とドライフラワーで飾り楽しんでる程度です😥

    小さいホースは…下のことです🤣
    男の子って新生児の頃から…ホースのように色んなところに飛び散りますよ😂
    女の子は噴水⛲️と思う出方でした笑笑

    • 12月22日
  • お花見したいな

    お花見したいな

    やっぱり撤去ですか(>_<)
    飛び散るし床の汚れ防止に敷こうかと思っていたのですが、ないほうが清潔そうですよね。

    ドライフラワー素敵ですね(^^)

    あー(笑)なるほど(笑)
    本当に分からなくて、ふつーに聞いちゃいました(笑)
    ホース…納得です。
    というか女の子より大変そうですね!
    兄弟ができたら覚悟しておきます!(笑)

    • 12月22日
  • yoshi◎

    yoshi◎

    夏ごろまでは、床マットも便座カバーも付けてたんですが
    汚れる頻度が多く、洗い替えが間に合わないので💦一掃のことなくしちゃいました笑

    男子からの女子のオムツ替えは、とても楽に感じたので…
    本当に覚悟しといた方が良いですよ😆笑笑

    • 12月22日