
予定日を明日に控えいろんな人からまだか。まだか。と連絡きて私も初産…
愚痴すいません。
予定日を明日に控え
いろんな人からまだか。まだか。と連絡きて
私も初産だから不安な事わからない事いっぱいなのに少しそっとしておいてよ。と思ってしまいます…
そんな中…悲しい気持ちになりました。
産後実家に里帰りするつもりなのですが
2歳の男の子がいる.実家から徒歩1分のにところに住んでいる妹が毎日母親に甥の面倒を見させています。
保育園のに送り迎え.朝夜のご飯その間妹は優雅にゆっくりお風呂入ったりご飯食べたり彼氏と携帯ゲームしたりしています。
私が里帰り中は妹に実家に来ないでもらう事を母親と約束しました。(母親が里帰りしておいでとしつこく言ってきたのでその条件を出しました。)
けどどうしても約束を守ってくれる気もしないし…
母親は妹にすごく甘いので叱ったり強く注意したりもしません。
母親は自分が甥の面倒をみないと妹がなにもしないから甥が心配で仕方ないみたいです。
その気持ちはすごいわかります…私も甥はすごく可愛いし…ちゃんと面倒みてもらえてなかったら心配になります…
けど自分も初めての出産.育児で不安がたくさんあります…それなのに妹はなんで協力してくれないんだろ…なんで私の気持ち少しも考えてくれないんだろ…
育児を全然しない妹を目の前で見ているとイライラして里帰りも嫌になってきました。
悲しくなってる時にお腹の赤ちゃんがいっぱい動いて励ましてくれているようで我慢してたものが溢れて泣けてきました。
ママ強くなっていっぱい幸せにするからね。
長い愚痴すいませんでした。
- こはね☆(9歳)
コメント

いりたまご
とりあえず帰って、約束守られなかったら体調みて自分の家に帰ってきてはいかがですか?
自分の家のほうが落ち着きますよ♪
こはね☆
コメントありがとうございます!
そうですよね(*꒦ິ꒳꒦ີ)
やっぱり旦那と一緒にいる方が落ち着くので様子見て駄目だったら自分の家に帰ろうと思います(*^^*)♡