![こっこママ🌺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![w](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
w
私の場合生む瞬間まで続きました。
だんだん酷くなり座ってても
はぁはぁはぁといったり
動機がしたり耳に空気が入った状態が産むまで続きました( ; ; )
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の場合、妊娠中期までのつわりが収まったくらいまででした
-
こっこママ🌺
安定期くらいには落ち着いたらいいですが💦- 12月22日
![はるゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるゆきち
私も妊娠中はいつでも疲れやすいです😖
特に初期は酷かったです。
安定期過ぎると比較的動きやすくなりますが、お腹が大きくなってくるとまたちょっと動いただけで息切れします💦
もちろん個人差ある事ですがお腹で赤ちゃん育てているので具合悪くなったらすぐ休んで無理なさらないでくださいね。
-
こっこママ🌺
今は疲れや息切れ以外に食べづわりもあるんで毎日しんどくて😭
キッチンに立つのも辛く、旦那と上の子たちで外食してきてもらったり、お弁当の毎日です💦- 12月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もつわりが収まったら嘘のようになおりました!😌
![eri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
eri
安定期ぐらいに落ち着きました😉👍
こっこママ🌺
産むまでってキツイですね😢
家の中でちょっと動いても息切れしちゃってしんどいです💦
なかなか外出できません💦