※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Miiiiimama
産婦人科・小児科

予防接種の定期や任意のロタワクチンについての意見を教えてください。

皆様、予防接種の定期は絶対しなくちゃいけないのでしていらっしゃるかと思いますが、よく本当はしない方が良いと聞くことがあります…

逆に身体が弱くなったりなんなりとベテランママから何人かそういう声を聞きました…

任意のロタは、どうなのかなって。皆さん、されましたか??またしたほうがいい、しない方が良いなどのご意見ありましたら教えていただきたいですm(__)m

コメント

ぴぃちゃん

色々な意見がありますが最終的には親の判断ですからね。私は打たずに罹って重症化したときに後悔したくないので打ちました。

  • Miiiiimama

    Miiiiimama

    そうですよね…💦迷います😭😭ご意見ありがとうございます(*^^*)

    • 12月22日
Mon

定期は打たないといけませんね、周りへの影響も大きいです🤔

ロタに関しては新しいワクチンなので、今の小学生くらいの子たちより上の人たちの時は無かったものです。

かかるのを防ぐ訳ではないので、ロタについては、家庭の事情で受けなくても、周りにそこまでの影響は無いのでロタに関してはどっちでも良いかなと思います😉

今でこそB型肝炎ワクチンは定期になりましたが、娘のときは任意でした。半年待てば定期になると言われましたが、私は適正時期、任意の時にお金払ってワクチンやりました(#^.^#)

ロタとB型肝炎なら、断然B型肝炎の方が困るので、そちら優先にしました。

ロタについては、子宮頚がんワクチン問題のメーカーで作ってるタイプのほうでしたから、ロタはやりませんでした。ちなみに、生後10ヶ月頃にロタに感染しました。感染したら対処を正しく行おうと夫と話し合っていたので、水分摂取の量と時間をメモしながら対応し、脱水にもならず、軽く済みました。

deleted user

たまに打たない派のママさん居ますが怖すぎます。子供がかかってまわりに移すってこともあるので打ってほしいですし打たせてあげてほしいです。

  • Miiiiimama

    Miiiiimama

    そうですね💦周りのお子様への影響もありますもんね💦💦ご意見ありがとうございます(*^^*)♡

    • 12月22日
deleted user

自然派ママの方達ですね。
それぞれの考え方があるので、そう考える方もいらっしゃるとは思いますが、私は予防接種を受けないのはバイオテロだと思います。
予防接種をしてないってことはもちろんその病気にかかる可能性が上がるわけですし、その病気になってもしまわりに感染者を出したらそれこそバイオテロじゃないかなと。
予防できたのに親が予防接種を受けさせなかったせいで子供にわざわざ苦しい思いをさせるのが果たして正しいのかなと思います。
なのでうちは受けさせてます。

  • Miiiiimama

    Miiiiimama

    そうですね💦💦自分のことだけでなく、周りの方々への事も考えて行動しなくちゃですもんね…💦💦

    ご意見ありがとうございます(*^^*)♡

    • 12月22日
♡♡♡♡

なんの迷いもなく打ちました☺️👍

Smile

身近に自然派のママがいて、予防接種は打たずに自然に病気になって免疫つけたいと言ってます。
ですが、周りのママたちは予防接種受けない子とは遊ばせたくないとみんな離れていきました。
打った方が良いか、そうでないかは分かりませんが、打たない子とは遊ばせたくないと思うママもいるという事を実感しまさした。

deleted user

私の周りに打たないって人聞いたことないので、ここで何人かの方のこと見てびっくりしました…
私はなんの迷いもなく任意も全て打たせました。打たせず子どもが辛い思いするのはみたくありません。

とまと

私の母が、私が子供の時に
ロタの予防接種をやらせずに、
感染、重症化して後悔してます。
あんな姿見たくなかった、
本当にかわいそうな事をした、
だから私の子には絶対やらせろ
って強く言われました😣
私はもともと受けさせるつもりでしたが💦

ねこさま

予防できるものは予防したいですし、重症化すると可哀想だし絶対後悔すると思ったので、打ちました。
定期も任意もできるものは全て受ける予定です。
身体が弱くなったり…とかは普段の生活の方が影響あるような気がします(何かと消毒、除菌!抗菌!)

ぴぃさん

病気にかかった時に重症化すると聞くので、私は打ちました。
これから集団生活するとなると余計ですね。