※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃろめ
子育て・グッズ

上の子のお世話や睡眠についての経験を教えてください。ありがたかったことも知りたいです。

春に1歳4ヶ月差で第二子が産まれる予定です(^^)

歳の近いお子さんをお持ちの方で、下の子が産まれてから上の子はどんな様子でしたか??
入院中はパパや実母が上の子のお世話をするのですが、夜は寝れなかっただとかありましたか??

例えば、下の子にイタズラしてしまうからベビーベットは必須だったとか、逆にベビーベット準備したけども結局イタズラしていたなどなど些細なことなんでもいいので教えて欲しいです(^^)

あとこれがあってよかったよってものも知りたいです(◍︎•ᴗ•◍︎)

コメント

あお

1歳6ヶ月差です!
うちの子は、赤ちゃんがしていることを真似したがったので
上の子用に哺乳瓶やおしゃぶりよういしました😂
産院の保育士さんに相談したら、だめだというと赤ちゃんを嫌いになってしまうことがあるそうで😌

なるべく上の子中心に、とのことだったので
新生児のころからおしゃぶりくわえさせてました!
最近はおしゃぶり拒否するようになり、ベビージム購入したのですが
こちらは上の子が奪ってしまうのでなくてもよかったかな…

あと、おんぶ紐は必須です!!
お出掛けのときなども、抱っこ紐よりおんぶ紐のほうがいいです

  • にゃろめ

    にゃろめ

    赤ちゃんの真似したがるんですね!!

    上の子中心にしてあげていいんだ~(^^)今から主人にもそう教えておこう(笑)結構今の段階でお兄ちゃんになるんだぞ~とか言ったりしてるので( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    アタシ自身が一人っ子だったので、兄弟の関わり方とかがあまりイメージできずだったので、とても参考になります!!

    おんぶ紐準備します(^^)

    首座り前って、上の子見ながらだと家事とかあまり出来なかったですか??

    • 12月23日
  • あお

    あお

    あまり、「お兄ちゃんだから」というのは言わないほうがいいみたいですね😣
    うちは常に上の子一番!という感じにしていますよ😆
    上の子にとって、赤ちゃんが突然家に来るのって
    旦那さんが知らない女つれてきて「今日から一緒に住むから!」っていうのと同じくらいの出来事なんだそうです😣
    だから、あなたが一番大事よと実感できるようにしてあげると
    自然と赤ちゃんを可愛がってくれるようになるそうです😌

    首すわり前は基本下の子はずっと寝ていたので
    その間に上の子は一人で遊んでいてもらって家事やってましたよ♪
    午前中にすべて終わらせて、午後は子どもたちの時間と決めています!

    • 12月23日
  • にゃろめ

    にゃろめ

    出産前にそのこと教えていただけてホントよかったです!!
    旦那が知らない女連れてきて・・・の例えめちゃめちゃわかりやすくて、面白いです(笑)

    あと2週間ほどで1歳になるのですが、家の構造上、キッチンからリビングがみえず、アタシが家事のためにリビングから離れると1人遊びできないんですよね・・・
    何ヶ月ぐらいで1人遊びできるようになりましたかー??
    下の子、よく寝てくれる子だったんですね!子供の声がすると赤ちゃんは割と寝るって聞いた事あります!!

    • 12月23日
c*chan

上の子達が1歳6ヵ月差でした!
上の子はわりとおっとりしていたので、イタズラはしなかったですが、一応ベビーベッドとハイローチェアを倒れないようにしていました!
バウンサーも持っていましたが、私は小さいうちはかなり活躍しましたよ!
兄になるのが早かったからか、赤ちゃん返りもせず、あれー新しい生き物がなんだか増えてるなーってくらいでした!笑
上の方もおっしゃってますが、下の子は腰座り頃からはおんぶメインにするといいと思います!
上の子もまだまだ外では抱っこをせがむ年頃だし、上の子も言って聞くようになるまでは前をあけておいた方が、いざと言う時抱っこしてあげられるので☺️
私はしてなかったですが、前と後ろ両方2つ抱っこ紐つけてる人もいましたよ!
産まれてすぐは上の子優先でフォローしてあげてくださいね!
わたしも今回また1歳9ヵ月差で年子頑張りまーす!笑

  • にゃろめ

    にゃろめ

    確かに、今の時点でハイローチェアを押して歩いてたりする姿見るので、気をつける必要がありますよね!!
    やはり1歳半頃でもまだまだ抱っこして欲しい時期ですよね(´・ ・`)
    下の子はおんぶに慣れるように腰座り頃からちょこちょこやっていこうと思います(^^)

    3人年子になるってことですか?!大ベテランだ!!!もうすぐ臨月のようなので、急に冷えだしましたしお身体気をつけて無事出産が迎えられるようお祈りしてますね(◍︎•ᴗ•◍︎)

    • 12月23日
deleted user

ハイローチェア持っていたので下の子が生まれた時に出しましたが、激しく揺らすし電動なのにコンセント抜くから意味ないしで役割を果たさず😅ベビーベッドの高さがあるタイプを使っていたのですが、そこが一番安心でした😅足を引っ張ったりしてヒヤヒヤすることも多々ありましたが、直に置いておくと馬乗りになるわ、ドラム缶のようにごろごろ転がすわ、腕や足引っ張って引きずるわでカオスな状態に(笑)
下の子が夜中起きてるうちは最初は上の子も起きちゃってましたが、すぐに慣れたのかそれはなくなり、また下の子はお腹の中で上の子達の声を聞いているからかどんなにうるさくても爆睡するいい子です(笑)
産後の入院中は主人に見ててもらったんですが、寝かせようとしてもずっと玄関でママーーーー!!!と泣き叫んでいたようです😭主人が頑張ってくれたおかげで、私は入院中にゆっくり休めました💕
あとは昼間がきつかったです😅下の子は寝てるのに上の子は同じようには寝ないから自分も休まらず、最初の方は夜中のミルクもあるので寝不足でした😖慣れればなんてことないのですが😭
今はもう2番目が3番目のお世話したがるようになり、ミルクもあげてくれるし、お風呂もお湯かけてくれるし、上の子なんて下手くそだからやり直すことにはなるけどオムツ履かせてくれます😭助かります😭💕

  • にゃろめ

    にゃろめ

    ゴロゴロ転がすは予想外で笑ってしまいました(笑)
    やはり上の子と下の子、住み分け出来るような環境がないと危険ですね!!

    今現在も上の子にお腹に乗られたりと、下の子はこうやってきたえられていくんですね(笑)

    やはりまだまだママが恋しい年頃ですよね・・・産院が家族も一緒に泊まれる所なので、主人が昼間は良くても夜が持たないと思うからって上の子も泊まる予定なのですが、どっちがいいんだろ・・・産後寝たいし主人頑張ってくれないかな(笑)

    上の子が下の子のお世話を手伝ってくれるなんて、こんな小さいうちから出来るんですね!!感動しちゃいます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    • 12月23日