
養育費のためにパートで働いています。会社は不安定で、給料も少ないが、休みや仕事内容は良い。10万稼げるか悩んでいます。どう思いますか?
養育費の為にパートで働いています。
先月、その会社にはいったばかりですが、
今月は休んだのもありますが、給料3万ぐらい。
会社自体も波が激しく、午前中だったりすることが多く、
9時~12時(15分休憩)だっり、
働きたい日も休みだったり。
私はまだ経験していませんが、ベテランさん曰く、
忙しい時で10万ぐらい稼げるのかな?という感じみたいで。(1番時給が良いパートさんの金額で計算だと思います。)でも、休みの融通はきくし、仕事内容も嫌いじゃないから、辞めるか悩みます…。どう思いますか?😨
- まみ☆彡.。mama。
コメント

ちちち
お疲れ様です!
以前似たような環境で働いていましたが、半年もたたずに退職しました。もっと働いてお金がほしいのが退職理由です。
でも休みの融通がきくのはいいですよね!子持ちにはありがたい😢

rey
お給料が3万円とかでも生活していく上で特に問題なければ続けます!
それでは足りないのであれば辞めますね💦
いくら休みに融通がきいても足りなければせっかく働いている意味がないので…😣
毎日コンスタントに働けて休みも融通きく会社もあるでしょうし💡
-
まみ☆彡.。mama。
旦那のお給料と合わせれば、
足りないわけじゃないけど、
ギリギリの生活になります💦
働きながら、探そうと思います(;><)- 12月22日

ママたん
働く目的によりますかね…お金か、社会との繋がりか、スキルアップか…
-
まみ☆彡.。mama。
スキルアップとかは求めてないですね😅ただ、稼げればそれで良いかなと言う感じです💦新しいとこみつけながら働こうと思います!
- 12月22日
まみ☆彡.。mama。
同じ状況やったんですね😢
融通利くとありがたいですよね!
職場変わってみて良かったですか?(><)
ちちち
良かったです!転職した結果お金も安定して稼げる、おやすみの融通はきくでいいことしかなかったです☆
今の場所で働きつつ他を探すのもいいかもしれないですね😊