
愚痴です。モヤモヤしてきたので吐かせてください。産後からガルガル期…
愚痴です。モヤモヤしてきたので吐かせてください。
産後からガルガル期で義母のことが嫌いになってしまいました。今はまだましになりましたがあまりよくは思ってません笑
会う度に息子に服とか色々くれます。
初めての子供なので、自分が選んだ服を着せたいと思ってるのですが、多くは買えないので、結局義母が買った服の方が多くなってしまってます。趣味が合う服もあるので、着せてるのですが、この前実家に行った際に、義妹が
「この服かわいいと言ったとき」
義母が「この服ばぁばが買ったんだよねー」と自慢げに話してました。
なぜかその言葉にイラっとしてモヤモヤとしました。
好きなもの好きなだけ買える経済力があればいいのにーって思ったのと、こんなことでイラっとしてしまう自分が少し情けなく感じました。
やっぱりまだ義母のこと好きになれないな笑
ありがとうございました😊
- ちみ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

り
自分で選びたいのわかります😭
うちなんか初孫で親戚からベビーカーから肌着まで色々借りてきます…
頼んでないし借りたからには返さないといけないので余計なお世話です笑
お下がりとか誰かわからない人からもらってきたりほんとに勘弁して欲しいです笑

とみー
わかります💦
いちいち、ばーばが買った‼︎とか余計な一言ですよね😏
うちは勝手に送ってきますが趣味が合わないので、着せてません🤣笑
-
ちみ
本当そこなんです‼︎‼︎‼︎
その時私は無意識に義母のこと睨みつけてました笑
たぶん誰も気づいていませんが笑
本当に余計な一言‼︎
本当着ないのがベストですよね😏笑
趣味が合わないのは本当に着させたくない笑
ありがとうございました😊- 12月22日

ゆき
うちは逆になーにも買ってもらってません😑
お金あるくせに。
-
ちみ
コメントありがとうございます😊
それはそれでなんだかなーってちょっと思ってしまいますね笑
買ってもらっていて文句言ってる私がいうのもなんですが😅笑- 12月22日
-
ゆき
つい最近主人の仕事柄上年末年始も仕事なので、帰れないぶん先に挨拶しに遊びに行ったのですが息子へのクリスマスプレゼント🎁お年玉一切なし😞
これで着々と老後の面倒は見ない意思が固まってきてます😤- 12月22日
-
ちみ
そうだったんですね!
イベント事はやってほしいですね🌟
要求はできないですけど!
いつかは面倒見なきゃいけないですけど、面倒みたくなくなってしまいますね😓- 12月22日

KaRen
恩着せがましく赤ちゃんなのに言ってくるのムカつきますね!
うちの義母は何も買ってくれませんが、
1歳の誕生日プレゼント4ヶ月以上遅れてラルフローレンの上下洋服とダウン買ってきましたが
趣味が合わないので一度も洋服着させてません😛
ダウンは持ってなく買いに行く時間もなかったので来させてますが
それを着させて一緒に出かけたくないので兄が違うコートをクリスマスにプレゼントしてくれます😁
自分の趣味押し付けないでほしいです!
回答になってなくてすみませんm(._.)m
-
ちみ
本人は嬉しくて言ってるんでしょうけど、本当にムカつきます笑
やっぱ貰っても趣味が合わないと着せたくありませんよね!
趣味の押し付けは結構‼︎
コートのプレゼント🎁いいですね😊
それを着て楽しくお出かけできますように☺️
ありがとうございました!- 12月22日

まぁち
心底共感できます😔全く同じです。。そういう人は空気読めないんですいつまで経っても。。悪気がないのわかってても嫌なものは嫌ですよね😔産後は特にナイーブになってるし。。今は自分がおばあちゃんになったとき、お嫁さんに対してそんな風にならないよう気をつけようと思わされる毎日です😔
-
ちみ
コメントありがとうございます😊
特に今、義母に対しあまりよく思ってないので、本当に嫌です笑
そうですね、反面教師ですね😁- 12月22日
ちみ
わかってくださる方がいてよかったです😭
なんか義母が買った服ばかりになってしまって笑
虚しくなってしまいました笑
頼んでいないのに勝手に借りてくるのは本当にありがた迷惑ですね😵笑
ありがとうございました😊