
コメント

退会ユーザー
子供3人です。
経済的に2人で終わりにする予定でしたが、予定外に3人目妊娠してしまい金銭面考えたら正直産むかどうか、かなり悩みました…
田舎住まいの共働きで世帯年収900万。
夫が公務員、私が医療技術職です。
来年から住宅ローンも始まり生活厳しくなります(・・;)

ぴーすけ
3人います!生まれたばっかですが。
田舎なので3,4人いる家庭多いです♡
うちはわたしが育休中で、復帰したら年収550万くらいです。29歳です!
旦那の年収はこれからも増える見込みなんで頑張ります。。
あ、年収は高くないけど食費なんかは米が実家からもらえるのでかなり安くおさえてます!
ふるさと納税も利用して色々節約して学資等とは別に、年間70万貯蓄してますー!
-
のり
遅くなってしまいすみません💦
同い年です!550ですか!結構すごいですよね😳🙌
もし差し支えなければ、職種とかうかがっても良いですか。。😱- 12月23日
-
ぴーすけ
職種は金融系ですね!
わたしは美容師パートで扶養内ギリギリで働きます😂- 12月23日

3kids mama
うちは旦那が手取り月35万。私がパートで、月10万です。ローンは月6万くらい、車ローン2万➕ガソリン2万、幼稚園&保育園4万かかってます。毎月最低35ないとキツイです!なので私のパート代はそのまま貯金って感じです。来年から無償化が始まったら3万は浮くのでかなり大きいなーって思ってます!
-
のり
遅くなってしまいすみません💦
うちとあまり変わらない感じの収入です!
我が家は車がないのですが、賃貸なのでそこがローンみたいな感じですかね。。🤔
無償化大きいですよね!早くやってもらいたいです笑- 12月23日

ジョリーン
3人目妊活中です。
まだ3人はないのにコメント失礼します。
世帯年収900万です。
旦那公務員手取り22万位
私介護職手取り21万
これで子供2人ならギリギリって感じです。
3人目欲しくて妊活してますが、きっと生活は普通に出来ると思いますが、3人目の貯金ができるか心配です。
大学費用を考えなければ余裕で生活できますが、大学費用を考えると今の年収だと厳しいです💦
-
のり
遅くなってしまいすみません💦
貯金はほんと厳しいですよね。。😱
大学まで出すのに、全部公立でも1千万くらいかかるらしいですし😂
参考になります!ありがとうございます🙏- 12月23日

はるるママ
3人います!田舎だからか周りは4、5人という方もいます✨
世帯年収900~1000万、共働きで、今年は育休なのでそんなにありませんが。高校から自宅を出そうなので、せっせと貯めています✨
-
のり
遅くなってしまいすみません💦
高校から上京?とかでしょうか。。🤔
年収はやはり1000万くらいは必要なんですね。。ありがとうございます🙏参考になります!- 12月23日

退会ユーザー
3人目妊娠中です
旦那のみの収入で 年収330万程度、
厳しいです😭😭
なので、 働けるときまで 身内の
会社で働かせて貰います🙋🏻♀️
-
のり
遅くなってしまいすみません💦
そうなんですね!330万くらいで生活とかに不足はないってことですよね🤔!
すごく参考になります!
ありがとうございます🙏✨- 12月23日

リン
今月3人目の妊娠がわかりました。
うちは一馬力で本職+バイトの総支給で250程度。
本職は職人でバイトは品出しです。
節約は····安い時にまとめ買いして冷凍保存くらいですね(^^;
周りに助けられながら何とかやってますよ(*´ο`*)

こけしこママ
4人です。
旦那は地方公務員、6~700万。
私は就労支援員パート月10万、知り合いの手伝い月4万、ファミサポ活動月2万です。
他両実家から、金銭援助、お米や外食に連れていってもらうなどありです。
大阪市内住み。周りに四兄弟いっぱいいます。(全部男はうちだけですが…)
空手スイミング習字などできています。長男は大学進学を目指してます。次男は何とか公立高校に行ってもらうけど、勉強が出来な過ぎて、働くと思います。
三男の頃には、私はパートではなくフルタイムで社員としてビレッジ働いてるはず…
今はファミサポ活動も貴重な現金収入。仕事や家事育児の中で、他のお子さんを迎えに行き、夕食を一緒に食べて送るのは結構大変ですが、子どものお小遣いやおやつ代になるので、続けてます。
毎日毎日大変ですが、4人の息子を産んで後悔したことはないです!これからもガンガン働きます。家の中が大変過ぎて、なかなか忙しいはずの仕事で息抜きできて、日々楽しいですよ!

えり
すいません💦
経済的にもあと一人なので参考にならないかもですが、うちは15万あれば毎月生活していけるのですが、旦那15万私パート6万です。
あと一人産むのはまだ出来ないのでカツカツなので、来年から私が正社員で探して世帯年収をあげようかなと。
家賃5.5、光熱費2万、食費2万5千円、保険3万5千円です。
子どもを小学受験考えてるのでその頃までには旦那も転職させて正社員でもちろん働いてもらいます。
二人共スーパーで働いてるんですしかも同じとこ笑
仕事量多い割りに給料少なく家も買えないので。
日々大変ですが可愛い息子がいるので幸せです❤️
-
のり
遅くなってしまいすみません💦
15万円すごいです!
子供はかわいいですよね(^^)
小学校受験頑張ってください✨- 12月25日

花音★
子供3人ですが4人目考えています☺︎
ハウスクリーニングの自営業で
わたし自身専業主婦です😊
年収はわかりませんが月40万は使ってますね💦少なく見ても35万はないと厳しいです😭😭
幼稚園児がふたりでそれだけで毎月6万😭💦今が1番お金かかってる気がします😭😭
本当は5人欲しいらしいですが経済的に4人かな〜と考えています😊!
-
のり
やはり40万くらいはいきますよねぇ(><)
5人いたら賑やかで良いですよね✨
ありがとうございます!参考になります🙏- 12月25日

はじめてのママリ🔰
私自身5人兄弟で育ちました!
父親は手取り35くらい、母は23くらい、あとたまに2人で内職とか色々やってます
あと若い時に買ってローン返済した家があるので、家賃収入で7万くらいあります。
都内住みで現在も新しい家のローン払ってますが、私たち兄弟はなんら不自由な生活してないし、みんな専門学校や短大など好きなことやらせてもらったし、旅行も沢山行くし、なんだかんだやれるじゃんって親を見て思いました❤
私も賑やかな家庭で育ったので4人は少なくともほしいです💖
-
のり
お父さんとお母さんすごいですね😁!
5人兄弟羨ましいです✨
コメントありがとうございます!参考になりした(^^)- 12月30日

ハイジ
子ども3人います
旦那は建築業で年収900万
年々増えてます
今は旦那の祖母の古い家に住んでるから家賃はタダだけど
新築したりして家のローンがあったら
キツイと思うので
下の子が3歳になったら働こうと思ってます
私がまだ若く体力があったら
4人目欲しいけど
もう少し若かったらなぁ😅
-
のり
やっぱり1千万近くは必用ですよね。。🤔
子供との生活は本当に体力勝負ですよねー😱
ありがとうございます!参考になります🙏- 12月30日
のり
コメントありがとうございます🙏✨
900万円で厳しいですか(><)
確かに家買ったりすること考えたら、なおのことお金が要りますもんね。。🤔
ありがとうございます!参考になります!
退会ユーザー
よくママリ内では1人あたり年収500万と言われてますね。
なので本来なら1500万必要。ウチは全然足りなさすぎて厳しいですよ(・・;)
のり
一人辺り500ですか😱
それはちょっとしんどいですね(--;)
1500万。。一般家庭がどうやって稼いでくるだっていう。。笑
いや、ほんと参考になります!ありがとうございます🙏✨