
出産後の赤ちゃんの吐き戻しに不安があります。寝かしつけ後の吐き戻しやお風呂中の心配があります。皆さんはどのように対処されていますか?
水曜日に出産し、今日母子同室になったのですが
ミルクの吐き戻しが怖くてたまりません😣
げっぷを出させて寝かせますが、出きれてないのか
いきなり吐き戻して苦しそうにします😣
すごくビックリしますしかわいそうで
大丈夫かと本当に怖くなります。
これがもし私がお風呂に入ってる時や寝てる時、
寝室で寝かしつけを終えてリビングにいる時など
こんなことが起こったらと思うと‥😢
皆さんはどのように考えられてますか❓
なにかされてる事などありましたら
教えてください😣
- ママリ
コメント

退会ユーザー
横向きに寝かせてあげてください!気管に詰まるのを防いでくれますよ😌

RINA
頭を高い位置にして横向きにしたらもし吐き戻ししていても横に流れるので少しは大丈夫かと思います🐣
-
ママリ
枕を高くすればいいんですね!
やってみます😣- 12月27日
ママリ
横向きにしても首を動かすので
少し大変です😫