※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンマ
子育て・グッズ

上尾市で働くママに優しい幼稚園を探しています。子供を預けて半日働きたいが、保育園は半日受け入れてくれないし、幼稚園は働くママが少ないイメージで悩んでいます。

上尾市で働くママに優しい幼稚園てどこでしょうか?
子供が幼稚園に通いだしたら半日でパートに出たいと考えているのですが、半日だと保育園には入れないと思うし、幼稚園は働くママが少ないイメージなので、どうするべきか悩んでいます。

コメント

とも母ちゃん

こんばんは✨
上尾幼稚園はプレでも週5で午前中に預けられるコースがあります😊
年少さんからのことはわからなくてすみません😥

  • アンマ

    アンマ

    いつも回答ありがとうございます🙇
    プレでも週5で預けられるのでしたら働くママのことを考えてくれそうですね!
    実は今度上尾幼稚園に行く機会があるのでその時に詳しくお話し聞いてみます!

    • 12月22日
かなピンママ

こんにちは😃
うちも上尾幼稚園で来年から毎日プレに行くのですが、年少になった時点で18時まで預かってもらえるようですよ😊
あとみどりがおか幼稚園も働くママに優しい幼稚園でこちらも18時までお預かりしてもらえます。ことぶき第二幼稚園も同じく預かり保育があり、こちらも働くママに優しいです。
基本上尾近辺の幼稚園はほとんど働くママに優しい幼稚園が揃ってますよ😊

  • アンマ

    アンマ

    とっても貴重な情報ありがとうございました!
    ちょうどその3つのどこかにしようと考えていました。みどりがおかとことぶき第二は名前だけ知っていてまだ行った事がなかったので今度見学に行って見ようと思います。
    どこも預かり保育があり逆に迷ってしまいますね😅ことぶき第二は少し調べたら給食のみとの事でそこも魅力的だなぁと感じてしまいました!

    • 12月24日
  • かなピンママ

    かなピンママ

    私自身娘の幼稚園でいろいろ調べて、ホームページ見まくったら、ほとんどが預かり保育していました😅💦💦
    私も下の娘まで上尾幼稚園の毎日プレに入れたら働こうと思っていて、プレから毎日預かってくれるところが上尾幼稚園だけだったので、かなり魅力的でした⭐️✨✨
    ことぶき第二さんは毎日給食でお弁当を作らなくていいのがいいですね😊

    • 12月24日
  • アンマ

    アンマ

    同じ状況の方がいて心強いです!しかも下の娘さんとうちの娘は同級生ですね😊年子で2人のお子さんがいらっしゃるなんて尊敬します🙇

    プレから毎日預かってくれる幼稚園てなかなかないですよね!こないだ上尾幼稚園に行ってみたら雰囲気も良く私も気に入りました😊

    • 12月24日
  • かなピンママ

    かなピンママ

    同級生同士ですねぇ😊✨✨もしかして幼稚園で一緒になるかもですね😆
    プレから毎日預かってくれる幼稚園ってなかなかないし、なおかつ勉強をしっかり教えてくれるので、本当にありがたいです✨✨
    先生たちが優しいし、みなさん感じが良いですよね💕💕

    • 12月24日
  • アンマ

    アンマ

    そうですね😍
    上尾幼稚園はお勉強に力を入れている感じですよね❗️幼稚園でやってもらえると助かりますよね👍

    • 12月24日
  • アンマ

    アンマ

    ちなみに上尾幼稚園の0歳児から参加できる園カフェに参加された事はありますか?

    • 12月25日
  • かなピンママ

    かなピンママ

    参加してますよー✨✨
    1歳児教室には上の娘、園カフェには下の娘というふうに毎月2回上尾幼稚園に行ってます😆

    • 12月25日
  • アンマ

    アンマ

    そうなのですね❗️❗️
    実は私も先月初めて園カフェに参加したので、お会いしていたのですね❗️
    幼稚園なんてまだまだ先だと思っていて全く見学など行ったりしていなかったのですが、たまたま上尾幼稚園で園カフェをやっているのを知って参加してみたのですが、もっと早くに行っていれば良かったと思ってしまいました😅子供と同じ歳の子だけが集まるのってなかなかない機会ですからね💡

    すみません🙇
    何だか嬉しくてついつい長くなってしまいました😣

    • 12月25日
  • かなピンママ

    かなピンママ

    お会いして、おはなししていたかもしれませんね😊✨✨
    私も上尾幼稚園で1歳児教室や園カフェをしていることを引っ越してきてすぐには気づかなくて、年子シスターズの育児の日々を毎日家で過ごしていたので、たまに幼稚園に行くと気が晴れます😊✨✨
    私年子シスターズを連れてきているので、すぐ目立ってわかりやすいかと思います😅
    次回も行きますので、ぜひ声かけてください😆
    私もなんだか嬉しくて長文になってしまいました💦💦

    • 12月25日
  • アンマ

    アンマ

    親子共々人見知りで初めての場に私も娘も緊張してしまい、前回はあまり皆さんとお話ができませんでした😅それでも気晴らしになったのでまた来月も参加予定です❗️

    可愛らしい姉妹ちゃん、覚えています😍次回お会いした時に直接お話しできることを楽しみにしています。長々お付き合い頂きありがとうございました😊

    • 12月25日
  • かなピンママ

    かなピンママ

    いえいえ✨✨
    こちらこそいろいろおはなしできて嬉しかったです😃✨✨
    次回は主人が休みなので、上の娘のお守りをお願いして、下の娘と参加予定です⭐️
    次回お会いできるの楽しみにしていますね😊

    • 12月25日