※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

昼寝ができなくなり、赤ちゃんが夜更かしして眠い様子。同じ経験の方いますか?旦那が遅いので早めに寝る予定です。

最近昼寝をちゃんとしなくなりました💧
午前と午後に1~3時間ずつ寝てました。
今はおっぱい飲んでる間だけ寝て、ベッドに降ろすとしばらくして起きる、というのが1,2回程です。
あくびしたり、目をこすってるのに寝ないし、もうすぐお風呂っていうときに眠くて泣き出します💧今まで21時くらいに寝てたのに今日は19時前には寝ました💧早く寝た分早く起きそうだし、何なら途中で起きそうです…お陰で私も昼寝できなくて日中ずっと眠くてやる気おきません。
同じような方いらっしゃいますか?
今日は旦那の帰宅が遅いからもう寝ようかと思います(笑)

コメント

ぽん

うちの子はそもそもお昼寝とはほとんどしてないです😂
授乳中に寝落ちするぐらいの時がほとんどでたまに午前午後で1時間ぐらい寝たりするぐらいです💦
お昼寝出来ないからかグズグズが多いのかもです😱
でも夜は8時前に寝て、7時から9時頃に起きます☺️

  • ぽん

    ぽん


    休めるときはどんどん休むべきですよ☺️ママの体が一番です!

    • 12月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お気遣いありがとうございます✨同じような方がいて良かったです😢
    夕方グズりやすいので、それまでにある程度家事を終わらせて常にそばにいます💦夜はぐっすり寝てくれますか?

    • 12月22日
  • ぽん

    ぽん


    お昼寝もしてくれると楽ですよね😂自分もお昼寝できるし、やりたいこともできるし!
    ここ1週間ぐらいは夜2、3回起きます😢それより前は10時間近く寝てたんですか😂魔の三週だからかもですが💦
    でもお昼寝するしないに限らず夜は変わらないですね🤔
    強いて言えばお昼寝なかったときは寝つきがいいです!2、3分でねかしつけられることも稀にあります😂

    • 12月22日