子育て・グッズ もうすぐ一歳の子どもが授乳後もぐずり泣いて寝ないことについて、同じような経験はありますか。 もうすぐ一歳です。ご飯もやって授乳もしてるのに抱っこして寝せようとしても寝ないでずっとぐずり泣きします。こんなことあるんですか?何しても泣き止まないの初めてかもしれません。 最終更新:7月29日 お気に入り 授乳 寝ない ご飯 ままり(1歳1ヶ月) コメント ママリ 体調が悪いとか室温が合ってない とかもあると思います! 7月29日 ままり お熱がやっと下がった日でまだ万全ではないのかもしれませんね💦 7月29日 ままり 何してもぐずる時どう対応してましたか? 7月29日 ママリ 本調子じゃないのかもしれませんね😭 鼻が詰まってるとか喉が痛いとか あるかもですね… 本人は眠くてお昼寝したくても 具合が悪く抱っこから下ろすと泣きまくってたので 2時間、3時間ぶっ通しで抱っこしてました😇 つい先週の話です🤣 多分具合が悪く甘えたいもあると思うので なるべくそばにいて抱っこしてってのを 繰り返してました! その代わり家事ができないので その日は諦めてご飯も手抜きでとかにしてます! 7月29日 おすすめのママリまとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
お熱がやっと下がった日でまだ万全ではないのかもしれませんね💦
ままり
何してもぐずる時どう対応してましたか?
ママリ
本調子じゃないのかもしれませんね😭
鼻が詰まってるとか喉が痛いとか
あるかもですね…
本人は眠くてお昼寝したくても
具合が悪く抱っこから下ろすと泣きまくってたので
2時間、3時間ぶっ通しで抱っこしてました😇
つい先週の話です🤣
多分具合が悪く甘えたいもあると思うので
なるべくそばにいて抱っこしてってのを
繰り返してました!
その代わり家事ができないので
その日は諦めてご飯も手抜きでとかにしてます!