![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫がすぐ勧誘にひっかかるのでうんざりしています。夫は実家ぐらしだっ…
夫がすぐ勧誘にひっかかるのでうんざりしています。
夫は実家ぐらしだったので、ひとり暮らしの経験がありません。
戸建てに引っ越してから、ピンポンがなると勧誘ばかりなので、私は普段赤ちゃんもいるのでインターホンを切ってます。
たまたま夫が休みの今日、宅配のためインターホンをつけてると、エコキュートの勧誘が。
新築だし、私はいらないと前に断ったのにまたきました。
私が入浴中にきたみたいで、光熱費が安くなると言われて色んな話をきいたみたいです。
ついイラッとしつつも、初期費用がかかるよ〜というと、誰情報やねんっと言ってきたのでまたイラッとしました。
すると、私の態度がムカつくと言われ、けんか。。。
子供の手前、怒らないでよと言いましたがブチ切れです。
基本、ピンポンでくる勧誘が私は大嫌いなので、すぐ話に乗る夫にいらつきます。
知識とか無いのにプライドは高い夫は、私が否定するとすぐ怒るので本当に嫌です。
うまく夫をたてつつ、かわせばいいのについいらついてしまう自分も良くないと思うのですが、すぐ話に乗ったり怒る夫が本当に嫌です。
愚痴ですみません。
こんな夫、どうしたら良いんでしょう。
私がいつも謝って、なかなか許してくれないのでしんどいです。
- もも(6歳, 10歳)
コメント
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
はじめからダメと言わずに一緒に検討するスタイルでやってみては?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
勧誘が来ても妻に聞かないとわからないので。って言ってとか来ても話聞かなくていいよ!って言ってもダメですか?💦
-
もも
お返事ありがとうございます!
プライド高くて。。。自分が聞いたやつは信じてしまうみたいで私を下にみてるんです😥
家計は私に任せてると言うくせに、指示めっちゃしてくるタイプです。
勧誘は断ってと、機嫌がいいときにいってみよっと思います😣- 12月21日
-
退会ユーザー
まず話を聞くのがなしですね😵
自分も勧誘きたら、興味ないです。チラシもいらないです。で終わりにしちゃうので💦
旦那にも勧誘が来ても断って。と言ってます。
結局話を聞いたところで契約するつもりないなら話を聞くだけ無意味なので。
聞いても家計もわからないんだから断ればいいのにってなりますね😅- 12月21日
-
もも
本当にその通りです!
家計のことよくわからないから、丸投げしてるくせにこういう時だけ口出してくるんです。
対応慣れてなくて単純なので営業トークめっちゃ信じるんです…😨
勧誘の対応するだけでも嫌なのに、夫の機嫌取ってあげなきゃいけないのが本当に嫌です。
勧誘は嫌だから、もし出ても断ってほしいと何とか伝えたいと思います。
聞いて頂いてありがとうございます。- 12月22日
もも
お返事ありがとうございます。
そうですよね、私が一旦冷静になって夫の話を聞いて、検討するスタイルをすればきっと夫には一番いいんですよね。
なかなか、夫に苛ついてしまって、、気をつけなければですよね(T_T)