
初めてのママが母乳が足りているか不安です。授乳間隔が短く、眠りが浅い時もあります。ミルクも使っていますが、母乳が足りていないのか心配です。来週の検診で相談する予定です。
1月4日.帝王切開にて第一子を産みました初めてのママ頑張っている最中です!
私は入院中、混合していたのですが助産師さんに、ミルクは足さなくて大丈夫〜と言われ、退院してからは母乳で授乳していました。
しかし、最近になって、授乳間隔が1時間ともたないことが多く、30分毎に欲しがったり、咥えさせれば5分もしないうち寝る〜の繰り返しで、母乳が足りてないんだろうからミルク足しななど、母に言われたりします…。あく時は3時間とか4時間寝てくれる時もあります。たぶんそれは昼夜逆転しているせいで昼間は眠気が勝っているからだとは思うのですが…。。
私はミルク否定とかそーゆーのではないです。夜間はミルクにして自分の睡眠時間を助けてもらったりもしてるので💦
私は母乳がやっぱり足りていないんでしょうか…。。
来週の一ヶ月検診で聞いてみようとはおもってるんですが不安に思って質問してみました。。
- 。みほ。(9歳)
コメント

megu
まだまだ、生まれたばかりのベビーちゃん、欲しがるだけおっぱいあげて大丈夫よ。
コミニュケーションね♡
きっと安心するんだよ

ぴーちゃん
咥えさせてすぐ寝るときは、空腹じゃなくて眠かっただけだと思います😅
眠いのに寝付けなくて泣くこと、新生児はよくありますよ☆
新生児は昼夜の感覚がなく、寝たり起きたりの繰り返しです!
-
。みほ。
コメントありがとうございます( ^ω^ )
普段の授乳も、途中で疲れて寝ちゃう子で…。。
でもおしっこは平均8回うんちは5回くらいでるので大丈夫かなぁ、とはおもってはいたのですが、不安になっちゃいました…。- 1月26日
。みほ。
コメントありがとうございます( ^ω^ )
足りてないのかなぁと、不安でしたが…そう考えてみます…!
授乳時、おっぱいがものすごく痛くて、しばらく吸ってくれると治るのは私は乳腺がちゃんと開いてないのでしょうか…それとも時間とともに治るものなのですか??
きいてばっかりですいません💦
megu
ベビちゃん寝ちゃって張るときは出して方がいいですよ。
おっぱいはどんどん作られるから。
あまりにも、痛かったり熱出たりするときは乳腺炎の可能性もあるから助産師さんに相談したらいいと思う。おっぱいマッサージとかしてもらったら楽になるよ。
新生児は1日に30〜グラムぐらい増えてれば大丈夫だから
。みほ。
出すのって手で絞る感じでいいんですか💦?
搾乳機も買ったのに痛くてできなくて…。搾乳機使っても出ないからそんなに、出る方じゃないんだよ、っても言われたりもしました💦
megu
わたしも搾乳機無理でした。搾乳機もうまくやらないと出ないみたいで、、。
なので、あくまでもわたしの場合は手で絞りました。
お風呂であったまってる時が出やすかったので、あったかいタオルで温めながら絞りましたよ。
。みほ。
ほんとですか!?
私搾乳機でダメだから母乳充分じゃないと、ばっかり、おもってました!安心しました!
お風呂はまだシャワーしかだめなので入れてないのですがあったかいタオル作ってやってみたいと思います!
吸い付き時の痛みとかはなかったのですか?!💦
megu
吸うとき痛いですよー。
切れたりしました。
病院出ぬり薬もらって、授乳以外薄く塗ってラップ貼ってました(笑)
あとは、授乳中、耐えるのみ(笑)
。みほ。
やっぱり痛いんですね💦
私だけかなー…って思ってました💦
私も切れたりしてるので馬油塗ってます💦でもすぐほしがるので効果が…笑