
昨日かぼちゃをあげるつもりが人参をあげてしまい、心配しています。初めての食べ物は連続で与えるべきでしょうか?参考になる情報をお願いします。
間違えたーーー!!
昨日、初かぼちゃひとさじで今日小さじ1にしようとしたら、間違えて人参小さじ1あげちゃったーーー😭😭ばかばかー!!
うんちの色が、昨日はかぼちゃ食べたからオレンジっぽいうんちだったけど、今日は赤っぽい部分がありましたが…これって人参ってことですよね?💦
かなりビックリ…
うんちするときだけ踏ん張って機嫌悪かったですが、今はすこぶるご機嫌です(笑)
明日かぼちゃと人参どっちにしようかな…😥
ちなみに、皆さんは初めて与えるものは連続で与えますか?
参考にさせて頂きたいです🙏💦
- そよかか(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
卵とか乳製品じゃなければ連続であげたりしてましたよー!

退会ユーザー
初めから小さじ1で2.3日続けてあげてました。
-
そよかか
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます✨
離乳食始めてから「小さじ」と「ひとさじ」に翻弄されてます😥笑- 12月21日
-
退会ユーザー
ひとさじってどこかに書いてありましたか?私だけかもしれないんですけど、ひとさじって使ったことないです!離乳食教室や離乳食の本でも基本的に小さじ、卵は耳かきひとさじからというようになってたと思います!なので、最初から小さじでいいんじゃないかなぁと思いました💭- 12月21日
-
そよかか
初めての食材はひとさじからってのを、スプーンひとさじってずっと勘違いしてて、小さじって書いてあるものが小さじって事だと思ってまして🙈💦
離乳食学級も強制で、そこで言われたのと本見てやろうと思ってましたが、もとから料理嫌いなのでお粥ですら失敗です😂💦
頑張りまーす!!- 12月21日

ママリ
初めて与えるものは初日小さじ1、次の日小さじ2って感じで増やしてもアレルギー出ないか確認してから、クリアしたらまた他のもの与えてみるって感じにしてます😊
あと、ひとさじって小さじ1のことだと思いますよ!
私が持ってる離乳食本には「1さじ=小さじ1杯」って書いてありました!
そよかか
コメントありがとうございます!
そしたら明日も人参にしとこうと思います(>_<)
ちなみに人参も今日が初めてでしたが、アレルギーなどの反応何もないなら気にしなくても大丈夫ですよね?💦
退会ユーザー
何もないなら気にしなくても大丈夫です🙆♀️✨
そよかか
ありがとうございます(´;ω;`)!!
もう1つすみません💦
うんち赤っぽい部分があったのは、恐らく人参って事ですよね?💦
退会ユーザー
そうですね!人参だと思います!
すぐウンチに影響しますからねー🤣
そよかか
たくさんありがとうございました😭💕