![海](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飲食店のパートを辞めて介護の仕事に戻りたい。辞めるタイミングが悩ましい。新事業始まるので早めに伝えたい。皆さんはいつ伝えますか?
今度、飲食店のパートを辞めて
介護の仕事に戻ろうと思っています。
今の職場(飲食店)を辞めるって
店長に話すのがドキドキします(>_<)
私が辞めると人数的にまわらなくなるので
正月があけたら
辞めさせて下さいって伝えようと思ってますが
いまの職場が新しい事業を月末から始めるみたいで
一緒に働いてるヒトリの人が
そっちのヘルプに行く予定になってます
なので、辞める事を早く伝えないと新しい事業の方にも迷惑がかかるので今月伝えた方が良い気もしますf(^_^;
皆さんなら辞める事をいつ伝えますか❓
ちなみに、3月いっぱいで辞めて4月から介護の仕事に行こうかと思っています。
- 海
コメント
![三色団子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三色団子
3月で辞められるのでしたら、1ヶ月前でいいと思います✨
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
早いにこしたことはないですが言いづらいなら一ヶ月前でいいと思いますよ🙄💦
グチグチ言われても、退職してしまえば関係ないですし🙄
-
海
回答ありがとうございます(^^)
言いづらいのもあるんですが、私が辞めると人数的に仕事がまわらなくなるのに募集をかけたりする暇なく1ヶ月前に辞めるって言っていいものか…って悩みますf(^_^;
それに、辞めるって決めてから
なんて言って辞めようf(^_^;
いつ言おうか(>_<)って毎日悩んでますf(^_^;
それを考えたら
早く言ってモヤモヤせず働く方が良いなぁとも思ったりf(^_^;
悩ましいですf(^_^;- 12月21日
-
まー
今働いている会社が人手不足かつ忙しいのなら、早めに言ったほうがいいかもしれないです💦
それにずっと悩んでらっしゃるなら言ってしまった方がスッキリすると思いますよ(;_;)
雇用形態は正社員ですか?🙄- 12月21日
-
海
ですよねf(^_^;
新しい事業のことが話がでたりすると
向こうは、○○さんを頼りにしてるから頼むね❗って言って飲食店の方は、△△(店長の奥さん)と海さんを頼りにしてるから❗って言われたりするので早く言わなきゃなぁとも思いますf(^_^;
年内がいいですかね❓- 12月21日
-
海
ちなみに、パートで働いてますが正社員より働いてますf(^_^;
- 12月21日
-
まー
年末年始やクリスマス時期はお店も繁忙期だと思いますのである程度落ち着いた一月中旬が良いと思います🙄
ですが直ぐに言いたい場合は明日、明後日かなぁ...?と思います🙄ここのタイミングはお店の状況をみて梅さんのご判断でお願いします(;_;)
多分ですが退職の話をした時に引き止められそうですね💦- 12月21日
-
海
25日に今度、働こうと思ってる介護施設に面接(前の職場の系列で、施設長も知り合いで私が働くのほぼ採用決定)に行くので何月から採用とか詳しく聞いてから、今の職場に伝えようとは思ってます。
そうなんですよf(^_^;
ただでさえ人が居ないのに
私が抜けると土日は夜営業もあるのに私が居なくなると開けれるか分からなくなってきますf(^_^;- 12月21日
![栽培マン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
栽培マン
たしか、2週間前までに伝えないといけなかったような気がします。
が、職場のことを考えると、少しでも早い方が次の人を決めて、仕事教えて、などできるので早めの方が親切だと思いますよ😁
-
海
回答ありがとうございます(^^)
2週間前に言って辞めた人
確かにいましたf(^_^;
1ヶ月前に言って辞めた人も居たんですが、辞めた後に職場の人がグチグチ言ってるのを間近で見てるので少しでも早く伝えた方がやっぱり良いですよねf(^_^;- 12月21日
海
回答ありがとうございます(^^)
1ヶ月前でも良いとは思うんですが
私が辞めると人数的に仕事がまわらなくなるので、1月に言って人の募集をしてもらって、次の人が見つかるかは分からないけど辞める1ヶ月前に伝えると店に迷惑がかかるので早く伝えた方が良いかと思いましてf(^_^;
三色団子
お気持ちは凄く分かります!でもギリギリで回してる感じを見るとかなり早めに言ってもグチグチ言われる可能性があるので、辞めるまでの期間が長くなるだけ辛くなると思います💦
直接嫌味など当たられても嫌ですし💦
海
そうなんですよねf(^_^;
辞めるって決めてから
毎日、「なんて言って辞めようf(^_^;いつ言おうか(>_<)」って悩んじゃいますf(^_^;
早く言って働きにくくなる方をとるか、早く言ってモヤモヤせず働く方をとるかですよねf(^_^;
三色団子
それに、事業が月末から始まって1月から人が減って、きっと上司の方も「大変だ~」ってなってるときなので、もう少し落ち着いてからの方がいいかとも思います💦
新人さんが入ってくる予定はないんですか?
海
人が入る予定は全くありませんf(^_^;
しかも、新しい事業は○○さんを頼りにしてるからね!
飲食店の方は、△△(店長の奥さん)と海さんを頼りにしてるから頼むね!って社長に言われたんですよf(^_^;
その言葉を聞いて余計に
早く言わなきゃ迷惑かけるなぁって思ってf(^_^;
三色団子
それ言われると言いにくいですね💦
悩むところですね💦💦
海
そうなんですよf(^_^;
悩ましいですよねf(^_^;
友達は早く言ったら❓とアドバイスくれたんですが、早く言ってから辞めるまでの期間が苦痛ですよねf(^_^;
辞めたいって少しでも周りに言ってればなんとなくの雰囲気で分かってくれるだろうけど
辞めるって決めたのが最近だから
誰一人として私が辞めると思ってないと思いますf(^_^;