※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の子どもが保育園で他の子を噛んでしまうことがあり、叱っても理解してくれるか不安です。同じ月齢の子どもがよくする行動なのでしょうか?どのように叱れば理解してくれるでしょうか?

上の子が1歳9ヶ月で保育園に通っているんですが、
最近「〇〇ちゃんのこと噛んでしまったんです」
とゆう報告を先生からよく受けます。
同じくらいの月齢の子はお友達のこと噛んでしまうことは
よくありますか?
また叱ってはいますが、どのように叱ったら
分かってくれるのかも分からないです。教えて下さい。

コメント

deleted user

子どもって、後から言われても分からないので、その時々に言わないとなんですよ😅
なので、ただの報告だと思っていいと思います😅

噛んでしまったその時は先生からお叱りを受けてると思うので☺️

  • ちぃ

    ちぃ

    なるほど、そうなんですね、、😱
    まだあんまり言葉を話せないのでしょうがないと先生にも言われたのですが私の育て方が悪いのかと思ってしまって、、😰

    • 12月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    育て方とかではないですので安心してくださいね☺️✨

    本人の喋れる精一杯があるし、それ以外の手段の1つとして噛み付いてしまうってだけなので😅💦💦

    • 12月21日
  • ちぃ

    ちぃ

    ありがとうございます🥺
    気にしていたのが少し気が楽になりました!

    • 12月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    言葉がたくさん出るようになれば噛む必要もなくなるので、大丈夫ですよ😆✨✨

    • 12月21日
うにこ

言葉がままならなく噛み付きが多い時期かと思います。

保育園では噛み付きの起こった時点で対応しているはずですので、事の起きていない家庭でわざわざ叱らなくても構わないのではないでしょうか。
ただ、保育園では加害者家庭には報告しないことが多いので、もしかしたら数が多く家庭での様子や最近の変化を聞きたいのかなぁと感じました。

当面はお子さんの様子をみつつ、貸し借りの声の掛け方や友達にはどう接したらいいか、困った時はどうしたらいいかといったことを遊びの中で根気よく伝えていけばいいと思います。