![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6ヶ月からBabyKUMONを初めました!Babyは早めに初めた方がいいと思いますよ。例えば1歳6ヶ月から初めようとしても、先生に断られるケースありますよ。あと半年で、2歳なので普通のKUMONが出来るようになるので。絵本に対しての興味がとてもあります!Babyはママが頑張らないといけませんね。
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
6ヶ月からベビースイミング始めました☺️通っている教室は3歳までがベビークラスなのですが、3歳以降で入ってくる子とはっきり言って全然違います( ˟_˟ )💭大きくなればなるほど水や環境に慣れるまでがものすごく長いのと、小さいうちから始めた方が呼吸のタイミングやどうしたら浮くことができるのか、など基本的なことを頭ではなく体で自然と覚えていくのですごく楽でした( ・ x ・ )💖小さかったので始めた初日からもう水に抵抗なく潜れますし、ばちゃばちゃ楽しそうに泳いで、夜はぐっすり朝まで寝てくれます😂夫婦揃ってアトピーと喘息なのでその対策になるのと、肺や心臓も強くなるみたいです。スイミングは怪我も少ないですし本当におすすめです✨
-
ぺこ
詳しくありがとうございます😊確かに、怪我も少なそうですし、早速見学に行ってみようと思います!ありがとうございます😊
- 12月22日
ぺこ
やはり早めが良いんですね!
体験に行って、面白そうだなと思ったのと、子どもが絵本大好きなんですが、実際がわからなかったので!
ありがとうございます😊参考になりました!
はじめてのママリ🔰
早い方が絶対にいいと思います!☺️