※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼたん
その他の疑問

今週クリスマスパーティを友達の家でやるんですが、手土産を持っていっ…

今週クリスマスパーティを友達の家でやるんですが、
手土産を持っていった方がいいか迷ってます。
いつもはもちろん持っていくんですが…
今回はクリスマスケーキを4人でワリカンします。
あとプレゼント交換もするので、それぞれプレゼントを用意しています。

電車で行くので荷物になるし(荷物+子どもを抱っこ紐で抱っこです😅)お菓子系持って行ってもケーキがあるからみんな食べられないかなと思ったり🤔💭

マナー的には持っていかなくても問題ないんでしょうか?
家主の友達は、あまりそういうことは気にしないタイプだと思うんですが、お互いいい大人なのでちゃんとした方がいいのかな…という気もします。
他の2人もあまりそういうこと気にしてない感じです。
(特に1人はマナーのマの字も知らない感じです😅)

みなさんなら同じ状況だった場合、どうされますか?

コメント

M

パーティーはみんなでやるので
割り勘なのは当然かな?と思いますが
場所を提供してくださるということ
また一応自宅にお邪魔することなので
私は手土産はみんなで食べるためでなく
そのお宅に行くってことで持って行きます

ぴっぴ

一応形だけ…シャンメリー1本持っていくかもです😅

おはな🔰

荷物の限界がありますもんね😂‼️

私だったら 一応家主に、何か他に必要なものある!?と聞いてから行きます🙂
それだったら手ぶらでも変な目で見られないと思いますし、もし何か頼まれても、荷物が多いから一度お家に着いてからすぐ近くに買いに行くね!と言います😂

mr-2971

ケーキとプレゼントはみんな平等なので、手土産はお家を提供してくれたお礼ということで持っていきます!
日持ちするお菓子とか…

PON

私はいつもお菓子(チョコパイとかドーナツとかコンビニで買えるやつ)かジュース持っていきます!!
お家にお邪魔するお礼、、って感じですね😆お互い気を遣わない程度の手土産です。

私も家建ててから我が家に呼ぶこと増えましたが、結構みんなそんな感じで持ってきてくれます!なくてもなんとも思いませんが、あれば嬉しいですね✨

ぼたん

みなさんありがとうございます🙇‍♀️
やっぱり何かしら用意した方がいいですよね💦
だいたい、私と家主の子は毎回きっちりしてるんですが、1人は全然気にしてなくて、もう1人は日によってなのでちょっと腑に落ちないんですけどね😅(我が家に3人が来てくれた時も、手土産を持ってきてくれたのは家主の子だけでした)

フィナンシェかドーナツかマカロンにしようかなと思うのですが、大丈夫ですかね??

PON

ドーナツやフィナンシェ嬉しいと思います!!!
腑に落ちない感じでしたら、家主の子以外の二人に事前に「何持ってくー?」ってラインすればいいと思いますよ🌼
「ドーナツ持っていくから飲み物お願いできるー?」「ドーナツ買ってくから後で割ろう!」みたいに言えば、お友達も手土産の必要性に気づいてくれませんかね😂😂

ぼたん

焼き菓子のクリスマス仕様のものがあったので、それを持っていきました🌟1人の子もちゃんとしたものを持ってきてました☺️
家主さんも喜んでくれました✨
例のもう1人の子が、写真の感じのクリスマスドーナツを持ってきてました。
珍しくちゃんと持ってきたんだーと思っていたら、後日たまたま薬局で同じものを発見し、98円で売られてました💦
なんだかなーという感じです😅