※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろにえ
家族・旦那

現在里帰り中でクリスマス〜年始も実家で過ごす予定の方に質問です!🙇‍♀️…

現在里帰り中でクリスマス〜年始も実家で過ごす予定の方に質問です!🙇‍♀️
その間旦那さんはどうしますか??💦
うちの実家から旦那が住んでいるアパートまで車で30分くらいと結構近い距離なのでいつでも会えます。
しかし問題があってうちの母が色々あって(これは旦那に非があります)旦那の事を良く思っていないため、クリスマスや年始に長居されたくなさそうで…
でも旦那は娘が生まれてから初めてのクリスマス、年末年始なので一緒に過ごしたいらしくてどうすればいいのか悩んでいます😓
母の許可なく実家に旦那を呼んでも母があからさまな態度をとるので空気が悪くなります😭
何か提案あれば教えて下さい😥

コメント

mnt

何日と何日は旦那様も来ると
ちゃんと日にちを決めて、
初めての行事だからみんなで仲良く過ごしたい、
お母さんは嫌な思いするかもしれないけど、私も負担かけないようにするからその日だけいいかな?
とすなおにききます!

なー

クリスマスと年末年始の数日だけでも、自宅に帰って家族3人だけで過ごすということは厳しいでしょうか?😣
わたしも現在、里帰り中ですが、自宅と実家の距離が近いこともあり、クリスマスと年末年始だけは一時的に自宅に帰って家族3人で過ごす予定です。
実家に旦那さんが来て、お母さんと気まずい感じになるのなら、自宅で過ごした方が気楽かなと思いました。

とまと

私なら旦那さんの気持ちを優先します☺
今はもう旦那さんと家族になったので、
実家より自分の家庭を優先します😄
旦那さんの要望も特に変じゃなく、
父親として当たり前の気持ちだと思うので😽
同じような状況だったらとりあえず
お母さんに交渉してみて、
埒があかないようならいったん
自分が自宅に帰ります🙆