
友達からのLINEで旅行の話が出るかもしれない。つわりで食事もつらい状態。返信は悩む。要早めに断りたい。ありがとうございます。
2〜3ヶ月に1回会って食事などをしている独身の女友達がいます。前回会ったのが妊娠前でその際「今度旅行したいね」という話になりました。私的にはその時から「いつか…」という感じで話してたのですが、友達は「3月までにはしたいね」と乗り気でした。
先ほどその友人から1ヶ月ぶりにLINEが来て(会ったのは2ヶ月前です)、「元気?最近どう?」という内容でした。多分、旅行の話になるだろうなと思い、どう返すか悩んでいます。旅行の話は早めに断っておかないと失礼だし、もし食事のお誘いでも今はつわりの真っ最中で起き上がるのもしんどい状態です(T_T) 妊娠報告も出来れば安定期に入ってからにしたいたいう思いもあります。
皆さんならどのようにLINEで返事をしますか?また旅行や食事の話になったら、どうお断りしますか?ちなみに1ヶ月前は友達の誕生日だったので、そのお祝いメールを送っただけです。
- ちゃまきんぐ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
変に嘘ついてボロが出るのも嫌なので、素直に話すと思います。
「まだ流産の可能性が高い時期だから周りには言わないで欲しいんだけど」と前置きして伝えますかね💦
もし良い返事をして旅行の話が具体的になっていっても困りますし、食事の誘いにも乗れないし…
「安定期に入ってから行こう!」と提案しますかねㆆ﹏ㆆ

ちびでぶ⭐
私も初期のつわり時期の約束何件かありましたけど、その人たちには妊娠のこと伝えました。変に嘘ついて気を悪くされるよりいいです。影で付き合い悪いみたいな誤解とか嫌ですし。
公には9ヵ月入ってから報告しました。
-
ちゃまきんぐ
ありがとうございます(;_;)
嘘をつくのはやはり気が引けますよね(T_T)- 1月26日
ちゃまきんぐ
ありがとうございます(;_;)
そうですね(T_T)実際、出血もたまにあり不安定なので、正直にそれも伝えたうえで言った方が良いかもしれないですね(;_;)
ただ、若干口が軽い子なのでそこが不安です(T_T)
退会ユーザー
口軽い子だとちょっと怖いですね💦
不安要素がある子なら…最近体調悪いのが続いてるからって誤魔化しますかね…(^_^;)実際悪阻で体調悪いのもあるから事実と言えば事実だし…。
元気になったら行こうって言っておいて、安定期に入る頃に「実はあの時〜」って話すか…
ちゃまきんぐ
お返事ありがとうございます(;_;)
そうですね(・・;)体調が悪いって言い方も良いかもしれないですね。
とりあえず旅行は金銭的に今は無理だと伝えて、体調が悪いから食事はまた今度にしようと言おうかと思います!