
コメント

はな
兵庫区ではないですが、旦那さんと一緒の方もいましたよ(^o^)
ただ、BCG注射の時などは椅子に座って待つので双子ちゃん以外はママと赤ちゃんだったと思います。

退会ユーザー
私は実母といきましたよー😁💓
結構そういう方いましたよ!(ღ′◡︎‵)
結構人も多くてワイワイしてるので、ぽつんとしたところで特に気にならないかと!(笑)外で待ってる旦那さんとかおそらくお母さんなんだろうなって方とか、たくさんいました!!須磨区ですが🤣
須磨区の場合はBCGの会場も普通に付き添いの人も一緒に入れました☺️
-
べにほっぺ
想像と違いましたー!
ワイワイよりシュールなのかと笑
ありがとうございます😊- 12月22日

ママリ
東灘区に住んでいましたが、付いてきてもらいました。上の子も一緒に😓
他にもお父さんも一緒に来られてる方何組かいらっしゃいましたよ。
-
べにほっぺ
よかったです!
ついて来てもらおうと思います😊- 12月22日

こまめ
長田区です!
娘が4ヶ月検診の時は結構旦那さんや実母さんとかと来てた方多かったですよ😊
待ち合い室?で待ってる人もいれば、中に一緒に入ってる旦那さんもいました!
-
べにほっぺ
中まで入れたりするんですね!
場面で旦那に動いてもらいます🎶- 12月22日

退会ユーザー
兵庫区です😊
私も主人と一緒に行きましたが、他の方でご主人と一緒に来ていた方もいましたよ^_^
-
べにほっぺ
同じですね✨
不安なのでついて来てもらおうと思います🎶- 12月22日

マァム
兵庫区です⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
私は1人でしたがおばあちゃんと来ている方や旦那さんと来ている方結構いてましたよ!
旦那さんと一緒で大丈夫です!
-
べにほっぺ
同じ区の方の情報助かります🎶
一緒に行きます!- 12月22日

ママリ
兵庫区です!
私はたまたま義母が遊びに来る!って
言ってきた日だったので
そのままついてきました!
他の方も旦那さんとか一緒に来てる人多かったですよー😊
-
べにほっぺ
ありがとうございます😊
おかあさんたちと来られる方も多いのですね!
安心しました✨- 12月22日
べにほっぺ
ありがとうございます😊
安心しました!