
上記の質問者は、夫が「了解」という口癖を使うとイライラする理由を知りたいと思っています。
なんで私はイラッとしてるのでしょうか…?
どなたかこのイラッの正体を教えてください( *_* )
旦那の口癖?が「了解」です。
「今日の夜ごはんはパスタにしようと思う」
→「了解」
「次の土曜日ららぽーと行こうよ」
→「いいよ、了解」
「明日は娘のおむつ買いに行ってくる」
→「了解」
こんな感じです。
冷たく言われるわけじゃなく、それなりに抑揚とか言い方の違いはあるのですが…
「これやっておいて」に対して「了解」って言われる分にはなんとも思わないのですが、上の3つのようなパターンで了解と言われると何故かイラッとします。
なんで私、イラッとしてるんでしょうか…?
- もくら(7歳)

わんわん
私も嫌かもです😫
ご飯の件
→いいね〜ありがとう🍙✨
ららぽーと
→うん、久しぶりやな!楽しみ!
おむつ
→ありがとう!よろしく!
みたいに返して欲しいです笑
了解って言われたらそこで話終わるしなんかそのあと続けにくいですね😢
それにご飯とか子供のことは、ありがとうって言ってくれたら私は嬉しいです!

はじめてのママリ🔰
なんかビジネスライクな感じだからですかね…
心ない感じ、どうでもいい感じというか
夜ご飯パスタにしようと言ったら、パスタいいねとか違うのがいいなとかそういうのきちんと考えずに、とりあえず「了解」と聞き流してるみたいな印象ですかね?

退会ユーザー
一言ほしいのではないでしょうか?🙌
パスタにしようと思う
→パスタなんや〜!了解とか…

まゆまゆ
夜ご飯はパスタにしようと思う
→いいね!楽しみ!
ららぽーと行こうよ
→うん、いいよ
おむつ買いに行く
→ありがとう、または、お願い
って言われたらたぶんイラッとしないですよね?了解って言葉には、許可するみたいなニュアンスがあるから、こっちが相手のためもしくはお互いのためにすることの返事も全部了解だからイラッとくるんだと思います🤔

まりな
うちの旦那もこんな感じですよ。
本人的には私に判断任せるよ、自分が口出すほどの話しじゃないとき、だいたい了解で終わりですよ(^_^;)
私もたいして気にしてなかったです(笑)

ママリ
一辺倒な答えだと適当に言われてる感じがするから、とかですかね??
後は他人任せな受け身な感じに聞こえるとか!
なんかもやっとするの分かる気がします!!

yupi
自身の提案をご主人が許可を出すような言い方の時にイライラして、
自身の命令にご主人が従う時はイライラしない。
そんな感じではないですか?

はじめてのママリ🔰
了解は、分かったという意味しかないから事務的で感情が分からないからとかですかね?
パスタなら、パスタが嬉しいのか実はあんまり食べたくないのか食べたいならどんなパスタがいいのか、ららぽーとなら旦那さんも行きたいのか本当は家でゆっくりしてたいのか、おむつなら奥さんの予定についての感想(寒そうだから気をつけてとか、そろそろサイズアップしてみた方がいいのかな?みたいな提案とか←これはあくまで例なので実際言われたら嫌な提案もあるとは思いますが…)、そういうのが聞きたいのに何もないから、興味や主体性がなく投げやりな感じに聞こえてイラッとしてしまうのかなと想像しました。

ねっこ
了解って言ってくれるだけうらやましいと思っちゃいました😅
うちはOKされる時の返事は「うん」か「そう」しかないので…(笑)

yuki
わが家も似た感じですよ!
基本LINEとかめんどくさい人なので、短めに済ませたいんだと思います(笑)
めめりさんの文を借りると返信は
『了解orわかった』です(笑)
後から直に話した時にきちんと内容決めたりしますが♪
苛っとするのは業務的?事務的?だからですかね?
私はLINEは業務連絡orどーでもいいような情報共有と考えてます。
なので既読スルーもしょっちゅうです😅
苛っとしたらとりあえずスタンプは送っておきます(笑)

ドレミファ♪
仕事中ですかね❓
めんどくさいんじゃないですか❓
仕事中なら返事があるだけうちではいいです。
帰宅中なら誰か会社の人と一緒にる
休憩中なら少ない時間でご飯やトイレとやることがあるし…
時間に余裕がある時間帯なら癖かな…🤔
今日夕飯パスタにしようと思うんだけどトマト系がいい❓クリーム系がいい❓とか
次の土曜日ららぽーといきたいんだけど旦那さんはなにか予定ある❓
行くならららぽーとでご飯食べない❓どこの店がいい❓
おむつにに関しては…
そんな事いちいち報告しなくていいんじゃないかなと思います😅

ちょぼ
うちは「りょ」ですね😂
気にしたことなかった~!!!!

ざます
私も旦那もそんな会話ですし、LINEもそのような感じです😂
了解、わかった、はい、
この3つです(笑)。
業務的に聞こえるのかもしれませんが、別に何も思わないから返事してるだけかと。
『今日の夜ご飯パスタにしようと思う』と決めてるから『了解』ってなると思うので違う返事を求めるなら『今日の夜ご飯パスタにするけど何パスタ食べたいー?』など希望をきく内容にしたら答えは変わるかなーと思いました!

まぐ
使い方がおかしいからですかね?
パスタを食べろ!→了解
ららぽーと連れて行け!→了解
買いに行け!→了解
なら分かりますが、〜と思う、行こうよに対して使うのは違和感がありますね🤣
私ならその日本語の違和感にイラっとします(笑)
コメント