
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
まだお子様ランチ食べれない時はベビーフードやおにぎり持ち込んでました😊
事前に聞くか食べる前に定員さんに一言聞いてました

mama👧💜
うちも、ベビーフードのあのよく分からない味と柔らかすぎるご飯が嫌いで全く食べません!なので、外食の時はアンパンマンのスティックパン持って行ったりふりかけ持参でライスだけ頼んだりします!あとは取り分け出来そうな野菜とかがあればあげてます!
-
ポケモン大好き倶楽部♡
うちもアンパンマンのスティックパン持ち込んでいました。
ただ、先程ネット記事で離乳食以外のものを持ち込むのはマナー違反だと読んだので不安になりました(;_;)
うちもライスだけ頼むこともあります♡♡- 12月21日
-
mama👧💜
離乳食食べてくれないなら仕方なくない?と思ってます!(笑)それにお店の人もいいですよーと言ってくれるので☺️
- 12月21日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
そうですよね。
お店の人に確認してからあげれば問題ないですよね♡♡- 12月21日

ままり
離乳食持ち込みOKのお店なら大丈夫だと思いますよ☺️
でもお店のメニューに白米や食べれそうなパンがあるならお店で注文するようにしてます。(衛生的にも持ち込むより良いでしょうし)
うちはだいたい事前に確認して離乳食持ち込みOKのお店かフードコートとかにしか行ってないですが、お店の白米やうどん+持参したおかず系のベビーフードをぶっかけて食べさせてました☺️
-
ポケモン大好き倶楽部♡
お米やパンはお店のものを食べさせた方が良さそうですね♡
ありがとうございます!- 12月24日

nico nico
1歳5ヶ月ですが、最近は同じものを徐々に食べるようになってきたし、お子様ランチもものによってはあげてます!
以前は簡単にお弁当を作っていました。持ち込みはお店によると思いますが、私は断られたことはないです。
与える前に確認してみるといいと思います(^^)
子どもが食べる物なのであまり断られることはないかなって思います!
-
ポケモン大好き倶楽部♡
与える前にお店に確認します!
ありがとうございます♡- 12月24日
ポケモン大好き倶楽部♡
おにぎりの持ち込みも大丈夫なんですね(ノ)^ω^(ヾ)♡
ありがとうございます。
boys mama⸜❤︎⸝
定員さんに伝えたら全然大丈夫だと思います😊
ライスだけ頼むのもありですね🍚
ポケモン大好き倶楽部♡
ちなみにおにぎりやパンの持ち込みを断られた店ってありますか??😨
boys mama⸜❤︎⸝
私はどこのお店に行っても断られたことないです😊
温めましょうか?とか聞いてくれる方もいました😭😢
ポケモン大好き倶楽部♡
そんな親切なお店もあるんですね♡!
素敵です♡