※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイビー
家族・旦那

私の心が狭いのか…私と娘が体調を崩しているときに、旦那が仕事から帰宅…

私の心が狭いのか…

私と娘が体調を崩しているときに、旦那が仕事から帰宅後レトルトのお粥4袋やカレー、ゼリー、ポカリを買ってきてくれました
日中には、娘の面倒を見れない私に代わり母が面倒を見ていてくれて、嘔吐してる私に野菜スープを作ってくれました

二人にはとても感謝していて、双方に頭を下げてお礼を言いました

しかし、翌日、旦那が今度は頭痛で欠勤
そのときにレトルトのお粥が二袋とカレー、ゼリーが少し残っていました
それを見た旦那は「恥ずかしい思いして買ってきてやったのに、なんでまだあるんだよ」と
「カレーも嘔吐してたから食べられなくて…でも涙が出るくらいありがたかったよ!ありがとう」と再度いうも
「レジで3円足りなくて恥ずかしい思いしたのに…」としばらくネチネチ…
さすがにイラッとして
「そこまで言うならもう、買ってこなくていいです 面倒かけてすみませんね」と私が言うとなぜかびっくりした顔をしていました

嘔吐してるのに、無理にでも全部食べるべきだったんですかね
食べられそうなものを食べるんじゃダメなんですかね
本当に有り難くて何度もお礼を言ってるのに…

コメント

deleted user

恥ずかしい思いってお粥やら買うのが恥ずかしんですかね?3円足りなかったとか自分のミスでは?言ってることめちゃくちゃすぎて普通に無理です(笑)キレるとこしょーもなさすぎるというか器が小さいというか😅

ショーコラ

全部食べなくてもいいとは思いますが、最後のくろねこさんの言葉はいらなかったかなーと思います(´・ω・)

まぁ体調崩してる時にカレー買ってくるご主人にもビックリですが笑
それはそれとなく、カレーはちょっと辛いって伝えるのも必要ですね。

m691

いやいや、3円足りんかったとか知らんし😤って感じですね💦💦吐いて食えんかったの知っとるやろ!って言うね😅
してやってるとか、やってやってるとか、買ってきてやったとか、恩着せがましいぐらいなら、何もしてくれない方が良いです💦
私も、たぶん、そんな風にネチネチ言われたら、キレますね😅

deleted user

そんな1日で全部たべれると思うなよ!!って感じですよね笑
あれ?食べんかったんー?とかならまだしも....
恩着せがましすぎです😂俺がわざわざ買ってきてやったのに何で食べてない?って言ってるようなもんです!
そもそも体調悪い時にカレーってそれがまず間違い!!!

ゆーママ

3円足りなくて恥ずかしい思いしたって自分の財布の中把握してなくて手に取った商品の計算してない自分のせいじゃないんですかね…
嘔吐してる時にカレーはむりですね…笑

M

ないですね〜😕😕
恥ずかしい思いとか3円足りないとか知らんがなて感じです。(笑)
"買ってきてやったのに"てのが一番無理です🥶🥶

みずほ

旦那さんはもしかしたら、少し元気になったと思ったのか軽いジョークのつもりだったのかもしれませんね…

deleted user

3円は自分のミス!!
まずキレる意味がわかりません🤷
恥ずかしい思いしたなら買ってくんなよ😓って思いました
無理に食べることないです
食べれるときに食べましょ
お大事に😢💕