
1歳7ヶ月の子を育てています。現在、保育園へ通っているのですが、昨日3…
1歳7ヶ月の子を育てています。現在、保育園へ通っているのですが、昨日38度の熱が出たということではやめにお迎えに行きました。帰ってきてからも機嫌が良く、ご飯も食べ過ぎなくらい食べて元気いっぱいで熱も下がっていました。20時頃に就寝したのですが、22時頃に咳き込んで吐いてしまって…。吐き終わっても特にぐずることなくまた寝てくれたのですが、1時半頃まで数回吐いてしまって…。保育園では嘔吐や下痢でおやすみの子が多いみたいです。熱もなく、1時半以降は吐いていないのですが保育園はお休みすべきでしょうか?
- ツムツム(7歳)
コメント

ママリ
1時半頃まで数回吐いてたなら私だったら休ませて病院に連れて行きます😣

退会ユーザー
前日に熱あって複数回嘔吐症状あったら、休ませて病院行きます…(´・_・`)
-
ツムツム
ありがとうございます😊
すごくびっくりしたし心配なので病院へ行ってきます🙇♀️- 12月21日
-
退会ユーザー
もし保育園行っても話したら休ませて下さいと言われると思います😔この時期大変ですよね…。うちの子も今日もお休みです😔
- 12月21日

たかはる
流行っているのなら胃腸炎ではないでしょうか?
うちの娘も先日同じ状況でした。
娘の保育園では、下痢症状がない場合、嘔吐してから24時間は絶対登園禁止。その後も普通食が問題なく食べられるようになるまでは登園できません。
娘は夜中に嘔吐し、翌日に病院へ行き点滴と薬で夜には回復しましたが、念のためもう1日休ませました。
-
ツムツム
保育園によって対応は違うのですね😳
病院へ行って原因を調べてもらって登園できるか保育園に確認してみます😊✨- 12月21日

なーちゃん
数回吐いてるなら休ませて
病院に連れて行きます😭💦
-
ツムツム
ありがとうございます🙇♀️
病院へ行って診てもらってきます😊- 12月21日
ツムツム
ありがとうございます🙇♀️
朝一で病院へ行ってきます✨