
コメント

❤︎り❤︎え❤︎
カバーオールですかね。
股ボタン付き足ありタイプです。
身長はどの位ですか?
赤ちゃんそれぞれなので1枚買ってみても良いと思います。
セパレートでも良いと思います。
オムツ替えの時 ボタンではなく脱ぎ履きをその都度するだけの違いなので。

カナッペ
うちも先日セパレートデビューしました!おチビちゃんなので60〜70サイズの物を着せてます😊お子さんの身長にもよりますが、80でも裾をまくれば着れると思います!60〜70サイズだとすぐサイズアウトしちゃうっていいますしね🤔
-
なー
コメントありがとうございます😊
セパレートデビューしたんですね!
うちもセパレート試しに1つ買ってみます☺️- 12月21日
-
カナッペ
ロンパースも可愛いけどセパレートもいろいろ組み合わせできて何着せるか考えるの楽しいですよ💗
- 12月21日
-
なー
そうですよね😆
私も早くセパレート着せたくて😍
でもロンパースも今しか着れないし、赤ちゃんっぽくて可愛いですよね🤣
使い分けようかと思います😆- 12月21日

はじめてのママリ🔰
私は上の子の時は6ヶ月頃は60はきつく、70がちょうどいい感じでした😊
セパレートばかり着せるようになったのは9ヶ月頃でした。今振り返って見てみたら、6〜9ヶ月はまだロンパース着せてる写真が多いです🤔
1歳になるとやっと80着始めてますが、H&MやZARAは74という半端サイズがあって、私はこのサイズが結構何ヶ月も着れました。
私はあまり大き目を着せるのが好きじゃないので常にちょうどいいのを着せたかったので6〜12ヶ月頃は70着せてました。
大きめ赤ちゃんだと友達は4ヶ月で80着せてましたよ〜
この子の体格によると思いますので試着できるお店なら試着させてもらうといいと思います✨ユニクロや無印はサンプルに出してある服でサイズ確認してます。気軽に試着させれるのでよく行きます😄
-
なー
詳しく教えて下さりありがとうございます😊
なるほど!まだお座りも自分じゃできないくらいだし、セパレートよりもロンパースの方がオムツ替えや着替えもなんだかんだきっと楽ですよね!
でもセパレートをそろそろ着せたいって気持ちもあって😆
ちょっと試しに1つセパレート買って試してみます☺️
74なんてサイズがあるとは!🧐
色々お店見て試着したりしてみます!
ありがとうございました☺️- 12月21日

ふー
首座りぐらいからじょじょにセパレート着せてます
確かに今小柄な娘は80ピッタリですが
大き目の友達は10ヶ月にはほぼ90着てました
-
なー
コメントありがとうございます😊
やっぱりお子さんの大きさによってサイズもかなり違うんですね!
うちは70じゃすぐサイズアウトしちゃいそうなので80を試しに買ってみます!- 12月21日

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
6ヶ月のときから
上下セパレートの80も
ロンパースの80も着せてます☺︎
いま7ヶ月すぎて
手のところ2回折るだけで
ズボンのほうはぴったりです!
つかまり立ちもハイハイも
しているので70は足のところが
動きにくそうでほぼ使ってないです!
-
なー
コメントありがとうございます😊
使い分けてるんですね!
なんだかんだまだ今はロンパースの方が着替えとか楽そうだとは思うんですが、早くセパレート着せたい気持ちもあって😆
私も家と外出時とかで分けてみます!- 12月21日
なー
コメントありがとうございます😊
なるほど!カバーオールっていう手もありましたね!
足がすっぽり入ると、お出かけの時とか寒くなくて良さそうですね☺️