※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほにゃ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが夜何度も泣いて起きるようになりました。夜泣きでしょうか?おっぱいで寝るけどキツイです。忍耐が必要ですね。

9ヶ月になってから夜何回も泣いて起きるようになりました😥夜泣きでしょうか❓おっぱいですぐ寝るんですが、、めっちゃキツイー😭
こればっかりは忍耐ですよね😭

コメント

みき

夜泣きは何しても寝ないらしいので
夜泣きとはまた違うと思います(><)

乾燥して喉が乾いてるとかですかね?
うちの子もいつも起きないのに冬に入ってから夜中1回起きます💦

  • ほにゃ

    ほにゃ

    なるほど〜😅乾燥ですかね😥お茶でもイケるか試してみます😌

    • 12月21日
くろきなこ

おっぱいで寝るのなら口寂しいのか、お腹が減ってるのかではないでしょうか?☺️
うちもこれが夜泣き?と思ってましたが寝る前のミルクを増やしたら寝てくれるようになりその後本物の夜泣きが来ました😂💦

賛否両論はありますがうちは夜に寝る時だけおしゃぶりを使っています!
口寂しい時には本人が泣いて目覚めておしゃぶりを咥えて寝てくれるようになってきましたよ!

  • ほにゃ

    ほにゃ

    物足りないんですかね😅ミルク寝る前に飲ませてみたいと思います(*^^*)
    おしゃぶり使ってほしいですー😭うちも持ってるんですが4ヶ月くらいの時に諦めましたがまた使ってみます😌

    • 12月21日
yua

うちもミルクばっかりあげてた離乳食始まる前までは朝まで寝てたりしたのに、添い乳しだしてから、泣くようになりました。眠りが浅くなった時におっぱいが恋しくなるんですかね😣
ちょこちょこ起こされると寝た気にならず、きついですよね…

  • ほにゃ

    ほにゃ

    やはり口さみしいんですかね😭そろそろ断乳頑張りましょうかね😭🌟その時は地獄だろうけど…🤣✨

    • 12月21日