※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーみん
子育て・グッズ

歩行器、ジャンパルー って必要ですか?デメリットメリット教えてください😅

歩行器、ジャンパルー って必要ですか?デメリットメリット教えてください😅

コメント

りり

場所とるし、試用期間短いみたいなのでいらないとおもいます😂

  • むーみん

    むーみん

    やはりそおですよね😨使わなくなったら保管が大変ですよね🤔コメントありがとうございました!

    • 12月21日
deleted user

うちは歩行器買いました✨私的には大助かりなアイテムでした!家事の時、歩行器乗せたら機嫌よく遊んでくれるし、うちの子はよく動く子で床に置いとくほうが、頭ぶつけたりして危なかったので、歩行器はあってよかったです!

股関節に悪いとか聞きますが、そんな事もなく1歳で歩き出して、成長も順調です✨

  • むーみん

    むーみん

    今でさえ這いずりで床だとどこまでも行ってしまって...😅たしかにそう思うと楽ですし安心ですよね😊成長はやはりその子次第ですかね🤔

    • 12月21日
さちゃん

歩行器買いました!
あんまり使ってないですが
乗せたら楽しそーうに走ってますよ...れれれのおじさんみたいに?

デメリットは自分で抜け出せるから
家事の時に〜といれてられないです笑

  • むーみん

    むーみん

    れれれのおじさん🤣🤣想像するだけでも可愛いし面白いですね❤️お子さん、抜け出せます?歩行器によって抜け出せちゃうんですね...参考になりました🙇‍♂️🙇‍♂️

    • 12月21日
へなへな

うちも試しにジャンパルー載せてみたらかなり喜んだので買うかかなり迷ったのですが結局買いませんでした。歩行器も同様です。ほんとあっという間につかまり立ちするようになるしあとすこしすれば歩くかな?とも思っているので特に必要性を感じないしもしどうしてもって思うなら数ヶ月のことだしレンタルでもいい気がします!

  • むーみん

    むーみん

    やはりそおですよね🤔歩行器ないと歩く練習とか大変だと勝手に思っていたのでクローバーさんのお話聞いてなんとなくスッキリしました!ありがとうございます😊

    • 12月21日
りおママ

ジャンパルーを買いました🙋
メリットは火事をしているときに
遊んでくれてて楽でした💕
デメリットは場所を取るし
使う期間は短かったですね💦
もう一つは上の子が使ってたのですが
下の子は泣いて嫌がり全く
使いませんでした😌笑っ

  • むーみん

    むーみん

    コメントありがとうござます!
    家事すると娘が不機嫌なこと多いのでそれは便利です🤔
    場所取るのがほんとに厄介で...
    やはり気に入らない子もいますよね😭一回アカチャンホンポでお試ししてみます😅

    • 12月21日