
はかせてください。パート2。笑旦那が料理人でご飯に文句?言われます。…
はかせてください。パート2。笑
旦那が料理人でご飯に文句?言われます。
今日はメイン親子丼。
前回作った時つゆが少ないと言われたのを思い出し
今回は多めにしたらつゆが多いの?ご飯が多いの?
と聞かれたので前つゆ少ないって言ったからつゆ多めだよ?って言ったら俺そんなつゆだく好きじゃない。
ねこまんまみたいじゃん。って言われました。
ちょっとプンってしてたらもう寝ていいよと言われたので
いつもは同じテーブルでご飯終わるの待ってるけど今日はもう布団入ってみました。笑
昨日の帰りは珍しく夜中2時頃で起きて待っていて、
起きるの3時半だから起きてるとか言うからわたし起きてるからちょっとでもいいから寝てと言って寝てもらい4時過ぎに出て行きました。
わたし育児だけだけど夜中も寝不足で疲れてるのに
余計疲れるしイライラします。
たまにご飯一緒食べるのですが文句?こーゆーのはこうやってとか何入れたの?どーやって作ったの?一から教えてやる。みたいな事をひたすら言われ続けられた日にはわたしも食欲失います😭
旦那は魚嫌いだけどわたしは魚食べないとなので週2.3回は入れてますが本当に大変です。
旦那のお母さんには言えないですがよく息子用にお肉料理作っていたなと感心します😒
今度親子丼作ったら自分で盛ってもらうようにします😑
- yuina(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ゆぴか
ご主人が料理人だなんてお疲れ様ですm(。≧Д≦。)m
私だったら耐えられない(。>д<)
絶対自分で作ってもらうか
ダメ出し禁止令を発動します(笑)
素人に求めないでほしい🤣🤣🤣

moc
うちの旦那とソックリです💦うちは料理人ではないですがとても器用で私よりも料理が上手なのでyuiさんと似たような事を毎回言われます🙄
味が薄い、濃い、食感がどうのだの毎回うるさく、もはやお前の好みの問題じゃねーか!と思いながら作ってます😩いちいち作ったものに文句いう暇があったらまずは大変な中ありがとうとか言えないのかな〜とか思います笑
-
yuina
ほんとですか😭💓?
わかります!もはや旦那の好みですよね😭
たしかに!!
ありがとうない。
いただきますもない。
ごちそうさまとだけ今日言ってくれましたがいつもごちそうさまって言ったくれてたっけってなりました🙄- 12月20日

たむ
プロと家庭用は違いますよね、やっぱり。ましてや、親子丼のつゆの量って、もう好みの問題ですもんね😅お疲れ様です。
私は仕事でカメラマンしてますが、パートナーの撮る写真に褒めることはあっても、文句はつけないです😭教えてと言われれば教えるけど。
プロでは無い、家庭料理なんだと、話して理解してもらうか、逆に時間を作ってもらって教えてもらう機会を持ってしまうとか。
いづれにせよ、不満な気持ちをぶつけられたら、いいですよね🙌✨
-
yuina
ありがとうございます😭
そうですよね。
自分はプロだから初心者には文句いいませんよね。。
教えてもらって同じ味付けができるかが謎ですが(´;ω;`)
もっと美味しく作れるように頑張ります😭
ありがとうございます♪- 12月20日

やーこん
旦那に文句言われた翌日、納豆ご飯、卵かけご飯のみ。にしたら文句言わなくなりました😂
それからは、文句言わず残すスタイルです😒
旦那より高校時代の元カレが…
バレンタインに作って渡したら
お菓子ってのは、こういう物を言うんだよ!!
と私が部活やってる間に家に帰り、作り、部活終わりに渡されました😇
その後は、手作りゼロ、ディズニーマニアだったのでグッズのみにしました笑
くっっっそ腹立つのわかります!!
-
yuina
すごいですね😭💓
しかし残すスタイルわたしなら泣きます😭😭
けど甘めの味付け苦手な料理ちょっと残されたことありますが、、、
え。びっくりですね🙄!笑
共感うれしいです😭- 12月20日

退会ユーザー
うちもよく文句言われます💦
子供の面倒見ながらやってるのにほんと腹立ちますよね💢💢💢💢💢💢💢💢
もっと言い方あるでしょと思ってしまいます💦
-
yuina
ほんとですよね!!!!!
わかります!言い方次第でこちらも気持ち違いますよね!- 12月20日

おにおん
文句言われてまで作るのは素晴らしいです!私なら食べなくていいから買ってこれば!と言っちゃいそうです😂
せっかく作ったのにイラッとしますよね。
-
yuina
言えたら楽なんですけどね😭
言ったらうちは大げんかになりそうです😭笑
ほんとにイライラしちゃいます💦- 12月20日
-
おにおん
娘さんがまだ小さいのに大変さがわかってないんですね…
- 12月21日
-
yuina
これから動き出したらもっと大変になるだろうな。。と思っているのですが頑張ります😭
- 12月21日

ままり
文句言われても作るのすごく尊敬します🤣私なら絶対つくらないです(笑)
-
yuina
ほんとですか😭?
作らないのにも文句言われそうです😭笑- 12月21日

yuuママ
うちも前ほど言わなくなりましたが、たまに言われると腹立ちます👊💢
逆に旦那が作った時に『職業柄、濃い味に慣れてるから仕方ないのかなー。この味付け、子供には濃いよね💦』とか『ゴメン。あんまり好みの味じゃないや…』って言われた事をそのまま返してやりました( ̄∀ ̄)
文句や1から教えてやるなんて言われたら、料理が苦痛になってくる。あと50年は作ることになるんだろうし、お前が慣れろ❗️って言ってやりたい😑
-
yuina
すごいです👏
うちの旦那も濃い味なので子どもには濃いなって思ったら言ってみようと思います✨
確かに、まだ結婚したばっかりであと何十年もあるかと思うと。。。- 12月21日

退会ユーザー
なら自分で作ってよ!って言いたくなりますね😔
こちらは仕事でしてるわけじゃないのに、、、
旦那さんのお母さんもちょっと甘やかしすぎな気が😅
うちの旦那は魚の骨を取れないらしく(どうにかとれよって感じですけど😑)義母は毎回骨をとってあげてたみたいで。
それが普通になってるのか、骨があるよーって言われるのでムカつきます!!
義母も、ごめんねー私がとってあげてたから取れない子になっちゃってみたいな感じで💦
みんながってわけじゃないですけど、なんで男の人のお母さんってそんな甘やかすんですかね笑
-
yuina
本当に。
ですよね😭お肉料理に魚料理にって作ってる時間ないしそんなお金なしいしって感じです🙄笑
旦那さん骨取れないんですね😭
義母もわかってるならやめて育てたらいいのに。。ですね。
そういう経験すると自分の子はってちゃんとしたくなりますね!- 12月21日
yuina
前から旦那が料理人って絶対やだと思ってたのに結婚してしまいました。笑
ダメ出し禁止令わたしも発動できたらいいのですが(´;ω;`)
ほんとですよね!!