
コメント

senamama
広島市民病院で去年出産しました(^^)
出産一時金の42万でおさまりました。ちなみに部屋は相部屋で、1か月入院して帝王切開での出産でした。

かに
5月に出産して手出し4万くらいでした!
土曜日入院、普通分娩、相部屋です!
市民は値上がりするみたいなので一時金で収まらないかもですね😣💦
senamama
広島市民病院で去年出産しました(^^)
出産一時金の42万でおさまりました。ちなみに部屋は相部屋で、1か月入院して帝王切開での出産でした。
かに
5月に出産して手出し4万くらいでした!
土曜日入院、普通分娩、相部屋です!
市民は値上がりするみたいなので一時金で収まらないかもですね😣💦
「出産」に関する質問
【里帰りストレスやばい】 第二子出産に伴い里帰り中です。 上の子と下の子と3人で寝てますが上の子が敏感で夜間授乳 の時間のたびに起きてきます。 しかも一度起きたらなかなか寝ません。 昼間も昼寝させようとしますが3…
夫の対応についてみなさまのご意見を聞かせてください。 自宅から1時間30分程の距離に里帰り中です。 直近の健診で予定日超過しそうで、誘発分娩の日程も決めており、陣痛が来なければ4日もしくは5日後には入院します。 …
陰部のできものについて 元々ニキビ体質でカミソリで剃った後も毛嚢炎?になりやすいのですが 最近Vラインの毛が生えている部分に3-4子ほどニキビのようなできもの(見た目はあまりわからないが触るとわかる、少しかゆい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
魔法少女
コメントありがとうございます( *´꒳`* )
1ヶ月も入院されてらしたのに一時金で収まったんですね!
わざわざありがとうございます☺️
senamama
高額医療も申請してました(^^)
一時金で38万でしたよ。差額は返金されたので、ビデオカメラを買いました😊
魔法少女
高額医療とかって自然分娩でも適応されたりするんですかね:(´◦ω◦`):?
助産師さんはちょっと実費になると思いますって言っててそのちょっとっていくらぐらいなんだろうって不安です…
senamama
自然分娩が適用されるかどうかネットで調べたら対象外みたいでした。
個室にすると部屋代が1日6000円〜9000円かかるみたいで実費らしいです。 退院する時に値段は教えてもらえますが、事前に知っときたいですよね。支払いは現金かクレジットカードか選べますよ。