※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h
子育て・グッズ

娘が私の母を「お母さん=私の母」と勘違いしている状況について心配しています。正しく認識するには時間がかかるかもしれません。

自宅と私の実家が近く、娘を連れてよく遊びに行ったり、母が遊びに来たりしてくれます。それで私が母のことを「お母さん」と呼んでいるのをよく聞いているせいか、娘は「お母さん=私の母」と覚えてしまっているようなんです…。
まだ言葉は出ていないんですが、今日「◯◯←娘です、のお母さんは?」と聞くと、隣の部屋に母がいるのを知っていたからか、ドアの方を指さしました…。例えば私のことを「ママ」と教えても、「お母さん」は私の母、と覚えてしまったことは変わらないですよね。。他にも、私が家事をやっている間、母はよく抱っこをしてくれると覚えているからか、私より母に抱っこを求めていったり…
これから正しく認識してくれるんでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

私が母の事を「お母」と呼んでいるので、
娘もお母と呼びますが、婆ちゃんだと理解してます!

ゆう

甥っ子ですが、私の母のことを「まっちゃん」と呼びます!(これは姉の影響です)
ですが、ちゃんと祖母と認識していますよ。ちなみに、2歳半と4歳です。

そして、やっぱりかまってくれるので、母に凄く懐いています。すぐ、まっちゃん、まっちゃんと呼んでます(笑)
でも、何かあった時はやはりお母さんです!グズった時とかには、ママ、ママになります。

「お母さん」という言葉にまだ意味までは伴っていないのだと思います。

ただ、他の人からしたら紛らわしいですけどね😅