
離婚した時に名字を戻した方がいいのか戻さずにそのままのほうがいいのかわかる人いますか?
離婚した時に名字を戻した方がいいのか
戻さずにそのままのほうがいいのか
わかる人いますか?
- あやかたん

退会ユーザー
私の友達は銀行口座や運転免許証などの名義変更の手続きが面倒、子供たちの名字が変わるのを避けたいとの理由で名字は戻さなかったみたいです🤔💦

もっちーモチモチモチモチモチ
名字を戻すと手続きが色々面倒だとは思います!
あちこち名義変更しないといけないので…
それが手間でなければ、旦那の名字なんてくそくらえ!と旧姓に戻される方もいると思いますよ!

退会ユーザー
私は離婚後 子どもの事があり 旧姓にもどさず 生活してました。で 数年後再婚し 今の旦那の名前に変わりました。 職場の日も 同じような感じの方がおられるんですが その方は 2度目の離婚を 最近したらしいですが 1度目の離婚後旧制にもどさなかったから
元々の旧姓に 戻せないと 市役所で言われたそうです。だから 1度目の旦那の名前か 2度目の旦那の名前にするしかないらしいです。1度目の離婚後 旧姓に戻していれば 2度目の離婚後も 元々の旧姓に戻れるらしいですよ。2度目の離婚は 無いに越したことはないとは 思いまずが…😱

☆2560g☆
来年度中に離婚するものです。
離婚理由によるとおもいます。
私と子どもにDVをした旦那と同じ姓は嫌なので即旧姓にします
-
あやかたん
私もDVされていました。
やっぱ嫌って思いますよね。
私も戻そうと考えています。- 12月21日
コメント