
育児サークルで馴染めず、話しかけられない悩みです。学校のお母さんたちとは仲良くできるけど、サークルでは違う感じ。
育児サークルについてなんですが:;(∩´﹏`∩);:
サークルに馴染めないです💦
愚痴ぽくなるかもですが優しい方回答下さい
サークルの皆と言うか輪に入れずあまり話し掛けて貰えないです💦
同じ班の人もあまり話してくれないですし
元々人見知りでもあるので:;(∩´﹏`∩);:
でも上の子の学校のお母さん方は結構話してくれたりするので仲良くしやすいですが😃
サークルでは全然です
やはりサークルと学校とではまた違うんですかね💦
- すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎
コメント

Mon
サークルの方々は第一子の子が多いのでは無いですか?😊
ご兄弟があられるようなので、もしそれを知られているのであれば、仲良くなる気がないのかもしれません!
ママ友作りは、第一子なら第一子同士のママで固まりますよ😭
もちろん、そう言う人じゃない人もいるとは思いますが( ´ ▽ ` )
子供が楽しければそれで良いくらいの気持ちでいいと思います(#^.^#)
すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎
ありがとうございます(*´◒`*)
兄弟居る事知ってるんですかね
前言ったりしたから知ってるかもです
確かに言われてみればそう言う感じで固まってます💦
班も私含めて3人なんですが
2人は同じ月齢で仲良かった見たいですし💦
私の所が少し上になる感じですかね
後忙しくてサークル休んじゃう事もあるからだから余計2人仲良くなれやすいですよね
皆から嫌われてるのかなと不安になり
聞いて見ようと思ったりしましたが
聞いたら余計変に思われそうなので
マイナスに考えず子供が楽しかったらそれで良いと思うようにします