
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もたまに便秘になります。
完母だとなりやすいみたいです!
3日出なかったら綿棒で刺激してます!
そうすると、直後からぶりぶり出ます(笑)
予防接種の時に聞いてみたら、よく居るよー!って言われて、機嫌いいなら1週間ぐらい様子見でいいらしく、綿棒やのの字マッサージなどで出なかったら、病院おいでって言われした!

まりも
うちの子も2か月くらいの時から便秘になりました!
お腹も張っていなければ様子見て、明日くらいにでも綿棒で少し刺激してみるといいかもです(*´◡`*)
-
♡
昨日、こわくて中には入れきれず、入り口を綿棒でこちょこちょとしました💧笑
さすがに何も効果ないようです、、、- 12月20日

ぽち
ウチは下手したら1週間近く出ない日なんてざらにあります😅
心配でしたらまずは綿棒浣腸試したりお腹を『の』の字マッサージなどしてみてはどうでしょう😊
機嫌良くておっぱいちゃんと飲んでればもう少し様子見て大丈夫だと思いますよ(*^▽^*)
-
♡
そうなんですね!!
ありがとうございます✨
綿棒浣腸、中に入れるの怖くて、入り口をこちょこちょしただけなので、効果なしでした💧笑- 12月20日

イブこ
つい先日、2日出なかったと思ったらその次の日に二回もウンチしました❗️
苦しそうにしてなかったらいいのかな、と思っています😊
お腹を「の」の字でマッサージしてあげました☺️
-
♡
そうなんですね!
してみます✨
綿棒浣腸こわくて、、、
されたことありますか?- 12月20日
-
イブこ
綿棒浣腸したことないです💦
怖いですよね、、、オムツ替えのときにお尻の穴の周りを軽くマッサージしたりは、しました‼️- 12月20日
-
♡
そうなんですね!
ありがとうございます✨- 12月20日
♡
そうなんですね!
綿棒浣腸こわくて、中には入れきれず昨日はお尻の入り口をこちょこちょっとしただけです💧笑